今日は会社の会議日で、終わって飲み会となりました。ところが数名の人が独演会かと思うほど喋り続け、残りの人はそれに相槌を打つばかりの会話となってしまいました。私は相槌チームになってしまい、発言の機会すらほとんどありませんで、酒ばかりちびちび飲んでいました(^^;。酒の席って楽しいと酒が進みますが、つまらないと一向に進まないし、おいしくも感じないんですよね(驚)。喋る人は自分のことばかり言い続け、会社への不満を爆発させ、しかも相手が喋っている最中に聞く耳を持たずに、他人が喋っている上から被せるようにして話し始めますので、TVの討論番組で複数の人間が相手の言うことお構いなしに喋っているのと同じ状況となっていました。口を挟むには「立場」が必要であり、私は下から2番目の立場なので、聞くだけです。ですから飲むか、食うしかやることがなく、酒も生中1杯、日本酒1合、サワー1杯という体たらくで終わりました。アルコール量が少なかったので、却って良かったと思いますし、何より上の役職者が全額支払いをしてくれたので、「チャラ」ですね。そう思った方が気が楽ですし、ストレスにもなりませんしね♪でもお酒は楽しく飲みたいもんですね。