• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

やっと満タンに

やっと満タンに 本日空いているスタンドを探すべく、朝から出発。

ところが運良く近所のスタンドで車列ができており、並ぶことに成功。

1時間ちょっと待ち、運良く満タンにできました。

営業車なので、燃料満タンは助かります。

しかし今後も同じように満タンにできるかどうかは全くの不明なので、電車とかを利用できる場合は利用し、燃料の消費を抑える行動に出たいと思います。

ああ、いつまで続くんだろう。このパニック。
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2011/03/15 16:22:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 19:47
うちの辺はや~と空いてきましたが・・・
15~20Lの制限があるようです・・・
コメントへの返答
2011年3月15日 21:36
スタンドアルバイトが、「給油制限20Lまで」の段ボール札を掲げて後ろに走っていきましたが、私ももう少し遅れていたら、やばかったところです(^^;。
2011年3月15日 20:51
ガソリン買うのに1時間ですか…。
不急の人は控えて欲しいですね。


材料屋さんも泣いてましたよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年3月15日 21:37
結局重要度の低い人がガソリンを入れると、その分物流とかにしわ寄せが来て、嫌な思いをする羽目になるんですよね。まあ物流の場合はほとんど軽油ですから、直接影響は少ないんでしょうけど。我々営業の車はそうもいきませんからね。
2011年3月15日 23:24
やっと満タンにできたみたいですね( ̄▽ ̄;)


今度は静岡県で地震だそうですあせあせ(飛び散る汗)
そちらの方は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年3月16日 9:09
お蔭様で♪でも節約です。昨日の地震も大丈夫でしたが、毎日地震と停電見込みで不安です。
2011年3月16日 9:46
こちらはガソリン買うのに2,3kmの長蛇の列です。
被災地優先かわかりませんが、タンクローリーをよく見かけるようになりました。
満タン入れたら、奥さんの実家に避難しようかと思います。
コメントへの返答
2011年3月16日 16:05
そろそろスタンドにもガソリンが潤沢になる頃だと思います。今しばらくの辛抱ですが、頑張って下さい。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation