• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

途端に風評被害?

茨城県産の農産物について、国から出荷停止などが出されていますが、スーパーの米売場では茨城県産の米がもう余りだしています。

収穫は昨年のものであり、昨年は当然地震も原発事故もありませんでした。当然スーパーでもその件を貼り紙で説明していますが、一度火がつくと日本の消費者は狂ったように買わなくなりますね。

他の米はみ~んな売り切れているのにね。米ほしい人いっぱいいるはずだけど、手にしませんね(^^;。

内容を精査し、自分で判断することの重要性が問われるんでしょうなあ。
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2011/03/22 17:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:33
去年の物なのに冷や汗

ただ今後の物はきびしいでしょうね。。。


でもすぐ忘れちゃうのかなぁ。
某国の毒ギョーザみたいに。


国民性ですかねボケーっとした顔
コメントへの返答
2011年3月23日 17:47
ご指摘の通り、国民性ですね。喉元過ぎれば何とやら・・・で。食料品扱う仕事をしているので、特に消費者の風見鶏行動は困ります。
2011年3月22日 23:03
茨城の被災状況はあまり報道されないのに、食物に多少の成分が出ただけで大々的に報道されて茨城県民としては悲しいことです。
コメントへの返答
2011年3月23日 17:49
マスコミは注目されるかどうかで動く傾向がありますね。公平性なんて全くないようなものだと私は思っています。
2011年3月23日 3:34
お米が1週間で出来るとでも思っているのでしょうか??

今回の風評被害は不安感を煽って起こしたのは国やマスコミだけとは言えません。

真実を知ろうとしない一般人も悪いと思います。

ほうれん草や卵から検出された数値がレントゲンやCTを受ける時に被曝する量に比べどれだけ小さいのか??

東北では明日の食事さえ心配しているのに、ほうれん草を処分されているのを見て国やマスコミ無知の一般人に憤りを感じました。

またほうれん草のおひたし(白ゴマ和え)が食卓に並ぶ日を楽しみにしています!!

駄文を長々とすみませんでした。
コメントへの返答
2011年3月23日 17:50
コメントありがとうございます。要は物事の本質ではなく、表面ばかりを気にする人が多いため、自分で判断をするということ自体しない人が多くなったのが原因ではないかとも思っています。政府の説明のしかたはやはり人を不安にさせると思います。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation