ポストにDM、チラシなど入れないよう注意書きはしているものの、構わず突っ込んでくるアルバイトは多いようです。その中でも特にひどいのが住友不動産販売㈱!多い時は1週間に3回も「不動産のご売却はいかがですか?」なんてチラシを投入してきます。しかも「地域専属担当のIです」とか書いてある。担当になってくれと言った覚えもないし、付き合いもないし(笑)。当家は新築です。2年以上経っていますが、それ程お金に困って売却先を探しているように見えますでしょうか?雇われバイトはポストに件のことが書いてあっても、仕事だから勝手にチラシを入れてくる・・・。さすがにこちらも我慢ならなくなったので、その会社に文句言いました。自分ちの住所を言って、そこには今後一切チラシを入れるなって。それでも入ってきたら、伝達不行き届きってことで怒鳴るからって伝えました。いくらバイトに投函を任せているとはいえ、商売の基本がなってないよなあ。住宅販売会社とかってどうもいい加減な印象があるんですよね。まじめな人もそりゃ中にはいるでしょうよ。この家建てるときも担当営業がひどすぎて、担当代えたこともあるし・・・。自分勝手が多すぎるぞ!そう言っている自分も自分自身を戒めておきますです、ハイ(笑)。