• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

足柄茶の内情

今日仕事で商談をしている時、お茶を扱っている業者の人と話す機会がありました。

今回足柄茶に規定値を超える放射能数値が出ております。

あれって公的機関が義務付けた検査ではなく、足柄茶を扱う会社が「うちのお茶葉は放射能なんて関係ない。検査機関に出して、シロ裁定もらって、安全だということをアピールしよう」としたらしいです。

ところが予想に反してクロの裁定。

足柄茶の銘柄に傷が付いただけでなく、他の県内生産者にも余計な対応(安全確認の書類提出や、生産履歴の遡り証明提出等)を迫らせる結果となり、業界内では相当なブーイングのようです。

まあ結果的にクロの裁定は出たものの、本来検査義務がないだけに、知らずにお茶を飲んでいたら、もっとまずかっただろうと思います。

足柄茶を検査に出した企業には悪いですが、分かって良かった事実だと思いますよ。
ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2011/05/14 00:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 0:30
うちも前から、自社で測定器購入し検査してました!(^-^;
基本的に新茶以外は昨年度の茶葉なんで大丈夫ですが


業界的には大変です‥‥
コメントへの返答
2011年5月14日 18:31
消費者が原料をいつ採取されたものか分かっていないのが最もつらいですね(TT)。
2011年5月14日 9:59
まさかの出来事でしたが現実なんだと思えました
葉ものは心配つづきますね
コメントへの返答
2011年5月14日 18:31
葉物は凝縮されやすいのでしょうか・・・?
2011年5月14日 12:13
まさかの事態ですね。
結果的には良くない出来事となりましたが、検査で分かって良かったです。
生産者には申し訳ないですけど、国や県が検査を主導してやって欲しいです。

子供もいるし、あとから健康被害が発生したらたまりませんよがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:32
検査自体がなかったことに驚きでしたね。お茶業界は大騒ぎになっているようですよ(^^;。「直ちに・・・」という表現はやめた方がいいと思います。「10年後に影響が・・・」とか具体的にした方がいいのではないでしょうか。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation