スペインGP見ましたが、スタート時のアロンソに度肝を抜かれ、中盤はベッテルのクレバーなレース運びに面白さが半減してしまいました。TVでも言っていましたが、今年のベッテルは何があっても動じないような精神的強さが備わったような気がします。それとハミルトンのレベルの高さも認識することになりました。アロンソは環境次第という感じでしょうか。小林はスタートでパンク、最後尾に沈んだものの、見事なレース戦略で10位。またもやポイントゲット、4戦連続です♪これだけ日本人が欧州スポーツのF1で活躍しているのに、なぜ取り上げないんだろうと思いますね。メジャーリーグの松坂が「豚化」して負けたり、故障者リストに載ったとか、それよりも注目してほしいもんです。過去あれだけ好成績挙げている日本人っていないですよ!来年トップチームにでも乗ってほしいです。