昨日は本社行って会議してました。その後取引先を招いて、夜はお得意先接待で飲みに行き、現地宿泊でした。先ほど帰宅しました。現地では夜からお祭りで、大騒ぎしてましたけど、自分は気遣いばかりする接待で今ひとつ楽しめませんでした(TT)。そういえば自分の地元でも昨日は祭りでしたけども、会議ですから祭りそのものを見ることも楽しむことももちろんできませんでした。この会社にいる限り、第一土曜日の会議日拘束は続くので、毎月第一土曜日のイベントはスルーになってしまいます(TT)。これから子供が大きくなってイベントと会社が重なることもあるでしょう。すでにほとんどの社員は第一土曜日拘束で、子供のイベント参加を棒に振っています。もう少し会社側もこういった都合を考えてもらってもいいと思うんですが・・・。社長自身、子供いるのに、関係ないのかな?取引先のほとんどは土曜休みだから、電話のかかってこない土曜は会議やるのに好都合なのは分かるんですけどね。でも金曜にやったっていいではないかと思うんですよねえ。1日会議で営業が仕事潰れて、大損害になるって場合は万が一って時だけでしょ。あ~、毎月第一土曜休みにしてくれ~(TT)。