大事な大事な天敵中日戦を負け越し。もうCS出場権をかけるだけの状況ですが、一時期ヤクルトに3ゲームくらいまで近づいていたのって何なの?って感じです。投手陣は我慢強いと思いますが、打線が打てなさ過ぎる・・・。新井のスライダー打ちで成功した例はほとんど見ませんね!空振りか打ち上げるか。チャンスに弱過ぎる(TT)。また全体的にタイムリー欠乏症が続き過ぎている。得点圏にランナーがたまるのが2アウトとかなってたら、攻撃の幅も選択肢も少ない。だから無理やり打っても相手の思う壺状態。昨年のシーズン終わり際のような勝負弱さが露呈してきました。何か「既定路線」になっていませんか?もう少し粘って下さいよ、真弓阪神!