この間うなぎを食べに行ったついでに行ってみた、平塚にある「バッハマン」という洋菓子屋で、バウムクーヘンを買いました。値段はこの写真のもので1,250円とスーパーとかで売っているものの約4倍といったところです。出費的には痛いですが、清水の舞台から飛び降りて買いました。本日食してみたところ、過去味わったことのない味わいで、高い値段を付けるだけのことはあると納得はしました・・・が、こういった品物は贈答品なのかもしれないとも思いました。値段がとにかく破格。他にもケーキとかいろいろ売ってましたけど、やっぱり高い。現代の名工に認定された人がいるお店ですが、高すぎるなあって感想を持ちました。あ、味はもちろんおいしいですよ(^^)。今度はもらえるような立場になりたいなあ♪