本日仕事納めでございます。特別やることもなく、ただぶらぶらと自分に関係のあるところを回ってきました。今日は下り方面の道路は混雑してたみたいですね。自分は高速道路が混むのは予想していたので、地元中心に巡回してましたので、特に渋滞等に巻き込まれることなく終了。仕事に関して振り返ってみますと、やはり3月の地震から今までにない景気の波を感じましたね。3月直後は突然市場が激増し、反動で5月からは激減、お中元等のセールは買い控えが響き、数字を大きく落とす要因となりました。秋になってからも持ち直す気配なく、お歳暮商戦は何とか前年並みに乗り切ったものの、一般小売店の不振が響き、またもやマイナス。成績の悪い月ばかり多く、決算年度で未達成でした(TT)。既に新しい期に入っておりますが、未だトンネルから抜け出せない状況。2012年の景気はどうなるんでしょうか。自分で仮説を立てての営業活動をしていますが、それが当たるかどうか。ある意味博打みたいなもんですね(^^;。当たってくれなきゃ困るよ、2012年。って感じで仕事は締め括ろうと思います(笑)。