中古で買ったスターレットの販売店、ネッツトヨタのお店の電話がしつこい。多分車検をうちで受けてくれっていう電話だと推測されます。
全部無視して出ていませんが、ちょうど車検を迎える時期から頻繁に電話がかかってきます。
そうですね、今までに50回くらいはかかってきているでしょうか。50回も無視されてるんですよ、店の方から見れば。
これだけ無視し続けているのに電話をかけてくる労力は他へ振り向けた方がいいと思うんですよ。電話出ないからあきらめもつく頃はとうに過ぎているはずですがねぇ。
それともテレホンアポインターよろしく、その電話で車検を取れれば電話かけた人の手柄にでもなるのでしょうか。
ちなみに他県で買っている時点で車検をわざわざ他県に出そうなどという物理的に面倒くさい方法は取りませんて。
しかもすでに車検は済んでますし(笑)。
第一買ってから特別相手からフォローも受けていないのに、いざ自分の仕事が取れるかどうかの時にだけ電話攻勢をかけてきて、車検を受けてくれっていう依頼を受けられる性質でない自分です。いわゆる虫が良すぎるってやつでしょうか。
同じ商売人として普段からのお付き合いを大事にしておかないと、こういう時に損をするってことですね。今後もよく肝に銘じた営業活動しますよ(^^)。
ブログ一覧 |
車のこと | クルマ
Posted at
2012/01/08 10:27:08