• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

板金業者回り

板金業者回り 何とも残念なボンネット塗装剥がれの後、板金屋回りをしてみました(^^;。

自宅周辺隣接市の業者を3件回ってみましたが、全て提案される内容は同じでした。

下地だと思っていたのは、錆だと指摘を受けてしまいました(TT)。黒いのは錆なのね。最初小さな傷だったものが年数経つうちに錆となり、突如塗装が剥がれるパターンではないかとの板金屋さんの指摘です。

まず患部周辺をきれいにすることは可能。しかし経年変化で既存塗装と新塗装の境目が出てきて、いずれどうしようもない事態に発生するという指摘。

赤という塗装は日焼けの影響が大きく、他の色なら部分塗装で何とかお茶を濁す程度はできるが、今後のことを考えれば、ボンネット全部を塗装しなおした方がいいとのこと。

で、お値段は?って聞いたら・・・。

4万~5万(業者間で幅あり)!

いきなりカウンターパンチを食らった気分(TT)。

部分塗装で逃げるという手はないようです。

カーボンボンネットをいっそのこと導入してしまおうかという考えが頭をよぎりましたが、出費は全塗装に比べ遥かに増えるので、「突然の出費」に「予算がない」二重の問題を抱えている今、かなり悩んでいます。

とりあえず色々調べて勉強してみますよ、がっくりしました(TT)。
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2012/04/11 08:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年4月11日 15:05
赤は、焼けてしょうがないんですよね(>_<)


ヒロリスも、シャア専用カラーなんでもしそうなったら痛い出費になりそうです(T_T)
コメントへの返答
2012年4月11日 18:18
お互い変色には気をつけましょう(笑)。
2012年4月11日 15:11
割りきってタッチペンで塗ってみては?

サビを削って、純正タッチペンする。
塗ったところを水研ぎしてタッチペン、
さらに塗ったところを水研ぎしてタッチペン…
を繰り返し、塗装面がツライチになったら、
2000番のペーパーで水研ぎして、
最後に研磨剤で磨けば大分綺麗になると思いますよ。
塗装面を育てていく感じです。
ボクはこれで1cm^2位の塗装ハゲを目立たなくしたことがあります。
コメントへの返答
2012年4月11日 18:21
割り切れないです(笑)。50歳になっても乗っていたいので、長期的視野に立ち、全塗装決断します(^^;。

ご提案の内容は、今度試せそうなところでやってみます・・・って、そうならないのが一番なんですけどね(^^;。
2012年4月11日 18:55
こんばんは。

やはり、赤は経年劣化はしょうが無いようですね。

でも、全面塗装となるとやはり良い金額になりますね。

長く乗るならここでやっとくべきでしょうか。
コメントへの返答
2012年4月11日 21:05
まさかこんなにも早く魔の手が忍び寄ってこようとは思ってもいませんでした。先々のことを考えての行動を取りたいと思います。
2012年4月11日 19:10
あー。やっぱりサビでしたかー。
年数たつと、仕方がないですねぇ。(--;
コメントへの返答
2012年4月11日 21:06
10年程度で劣化するものなのでしょうか・・・。赤という色を選んだ自分に責任があるのでしょう。20周年記念時はオールペン!?
2012年4月11日 21:38
車は錆との戦いですね。
しばらくはタッチペンでもいいような気がしますけど。(^^;)
大切に乗られていると、気になって仕方ないのでは!?
コメントへの返答
2012年4月12日 17:44
仰せの通りですね(^^;。雨はまず乗らない、保管については車庫に入れているので、優位な面がありますから、全塗装を選びました。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation