日本GP終わりました。期待の可夢偉は・・・決勝3位!表彰台獲得!!嬉しいですね(^^)。今回は自力で獲得した3位だと思います。スタートもバッチリ決めて、後方の接触に巻き込まれることなく順調に周回を重ね、途中マッサの頭脳プレイに先を越されましたが、2回目タイヤ交換後のバトンとのバトルはTVにかじりついてましたよ(笑)。徐々に差を詰められ、最終的には0.5秒差?くらいでしたよね。空気読める?バトンからのプレゼント?いやいや、しっかりと後方との差をぎりぎりのところでコントロールした可夢偉の気合だったようにも思えました。残り5周あたりでバトンからの猛追厳しく、DRS圏外にいれば何とかなると思いながら、ファイナルラップ寸前でDRS作動範囲内に差を詰められてしまいました。しかしストレートで追いつかれることなく、CARSも西ストレートで使えるよう残したようでしたね(川井解説より)。ホント日本人久々の表彰台で、しかも母国GPで成し遂げるあたり、可夢偉はプレッシャーにも強かったのでしょう。自分自身40周あたりから身体が熱く、しびれましたよ(^^;。それくらい緊迫してましたからね。さて、可夢偉はしっかりと結果を残したことによって、今後の自身の身の振り方も少し余裕が出てくるのではないでしょうか。今は表彰台の余韻に浸り、発泡酒で乾杯します。可夢偉おめでとう!