日本時間と時差なしで観ることができるので、終了までフルに観ることができます♪いつもは開始から1時間観て、翌朝続きを観るというパターンでしたから。さて本題ですが、いよいよベッテルが出てきましたね。3連勝して総合ポイントもアロンソを抜きトップに。2位は同僚ウエーバー。レッドブル1-2です。アロンソも何とか3位に入ったものの、表彰台での表情は浮かない感じでした。ジョニー・ハーバートによるインタビューも、終わった後マイクを放り投げていたので、アロンソはふて腐っているのか?と思うほどでした。面白かったのがシャンパンファイトでレッドブルのニューエイが、ゴーグルを準備してシャンパンを受けていたことぐらいでしょうか(^^;。前戦3位の小林可夢偉は残念ながら接触が原因のリタイア。おまけにペナルティまで食らい、踏んだり蹴ったりの様相。それとスポンサーがないという理由で、チームを追い出されるかもなんていう噂も出ており、可夢偉自身レースに集中できたのか?という感じでしたね。次からレッドブルの独走になるのか、マッサ含めた調子の戻ってきたフェラーリが更に追い上げるのか?はたまたマクラーレンの逆襲はあるのか?小林可夢偉はどうなるのか?それが一番心配というか、関心事です。