本日より仕事始めです。営業の自分は早速客先をお年賀持って挨拶回りです。ほとんどの企業が今日から仕事始めということでしたが、大手得意先は明日から仕事始めということで、訪問したにも関わらず、空振りになるところも2件ありました。道路は空いているのかなあ?なんて思ったりもしていたのですが、午前中こそ良かったのですが、午後からUターンラッシュ、事故渋滞に巻き込まれる場面に何回か遭遇し、高速を降りたり、裏道走ったりとにかく運転に関しては非常に忙しく、また疲れがたまる場面が多かったです。本日は神奈川県、東京都、埼玉県を回り、走行距離230km程度でした。普通の日なら件数、距離ともにここまで稼ぐことはできませんので、まだまだ世の中休みということでしょうか。土日は休みなので、またゆっくりできます。来週も残っているあ挨拶回りがあります。正直面倒くさい風習なんですが、日本らしいといえば日本らしい文化だと思います。メールで挨拶するとかでなく、面と向かって挨拶する方がお互い好印象ですしね(^^)。