つい先週新幹線の切符手配で失敗したと書きました。それ以降毎日暇さえあれば携帯電話、インターネットでせっせと空席案内を調べ、本日ついにキャンセルが発生し、切符手配ができました(^^)。17日夕方より、本日23日朝まで何度調べたか分かりません。指定席は常に購入不可の印が付いており、正直厳しいなあという思いでした。ところが日頃の行いがいいのか、天に願いが通じたのか、昨日の夜まで該当列車の指定購入フラグは「×」だったのに、今朝は「△」マーク(残りわずか表示)!とにかく席の希望なんて入れずに、さっさと切符確保をしました。これで新幹線の中、1時間半立ちっ放しという事態は避けられました。後は隣近所に騒がしい人が来ないのを祈るばかりです(^^;。まあ「捨てる神あれば拾う神あり」ってやつでしょうか♪