営業車のパッソの話です。先日新車納車後2年経ち、リース契約に基づく1年点検を行いました結果、フロントのブレーキパッドが交換となりました。普通こういう類の車って、10万kmいってもパッド交換とか無縁だと思っていましたが、意外と減っていたようです。社内他の営業のパッソも5万kmいったくらいでフロントブレーキパッドを交換したそうです。最初からパッドの「持ち」が悪いってことなのかなあ?