今週は木曜、金曜と接待でした。木曜はそれほどではありませんでしたが、金曜はハードでした。お店はお酒の種類が豊富だというので、接待を受ける側のお得意先が予約してくれました。この年になって初めて「十四代」という日本酒を飲みました。純米大吟醸酒なので、精米歩合も相当です。値段は1合1,080円!でした(^^)。飲んでみた感想ですが、澄み切っていて濁りのない味わい。そのため何杯でも飲んでしまいそうなくらいですが、財布と相談しなければいけない値段だから、1合でやめときましたけど・・・。接待は気を遣うので疲れますが、たまには自分の好きな酒を飲むことができるので、いいですね♪