• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

シルビア車検出し

今月末に車検満了を迎えるため、シルビアをいつも出している整備工場に運び入れました。

今まではお世話になっているお店経由で出してましたけど、店長が変わってから対応が途端に悪くなったため、お店経由はやめて、整備工場と直接交渉し、快諾していただきました。

年中無休で対応しており、日曜は業務縮小ながらも受付はしてくれるというので、持込。全てが気持ち良く対応してもらいました。

代車はラパン。軽自動車を運転するのは久々でしたが、慣れないコラムATの操作に手間取ったりして。

シルビアで行きの道すがら、山間部を通り過ぎるのですが、鹿がはねられて、少々気分が下がりましたが、代車で戻って来る時には処理されておりました。

ですが、鹿をはねたと思われる車はなく、通報したらしい車とPCが残っていました。

話は戻りますが、整備依頼は冷却水、パワステフルード、クラッチフルードの交換を依頼。他ハンドルを大きく切り込んだ際に異音が出るのでその確認もお願いしました。

今週土曜は会議なので、また日曜に引き取りに行くことになりそうです。問題なければいいけどなあ。
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2015/02/01 16:54:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

札幌は朝から暑い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 17:00
こんにちは(^O^)/

店長…Dラーですか?!
拙者の営業マンも嘆いてますが、店長さん次第で随分とお店の雰囲気が変わってしまうみたいですねぇ〜(;^_^A

顧客獲得…販売重視…色々なタイプの店長さんがいるんでしまうねぇ〜f^_^;)
コメントへの返答
2015年2月1日 20:54
店長は・・・いわゆる皆さんが言う、「ショップ」の店長でした。が、突然退職し、姉妹店から新店長が派遣されてきたわけですけども、どうにも小馬鹿にされている雰囲気がしまして。ってことで。

確かに会社とかでも責任者次第で場の雰囲気が大きく変わりますよね。自分も大いに経験ありますので(^^;。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation