今月末に車検満了を迎えるため、シルビアをいつも出している整備工場に運び入れました。今まではお世話になっているお店経由で出してましたけど、店長が変わってから対応が途端に悪くなったため、お店経由はやめて、整備工場と直接交渉し、快諾していただきました。年中無休で対応しており、日曜は業務縮小ながらも受付はしてくれるというので、持込。全てが気持ち良く対応してもらいました。代車はラパン。軽自動車を運転するのは久々でしたが、慣れないコラムATの操作に手間取ったりして。シルビアで行きの道すがら、山間部を通り過ぎるのですが、鹿がはねられて、少々気分が下がりましたが、代車で戻って来る時には処理されておりました。ですが、鹿をはねたと思われる車はなく、通報したらしい車とPCが残っていました。話は戻りますが、整備依頼は冷却水、パワステフルード、クラッチフルードの交換を依頼。他ハンドルを大きく切り込んだ際に異音が出るのでその確認もお願いしました。今週土曜は会議なので、また日曜に引き取りに行くことになりそうです。問題なければいいけどなあ。