傘が当選したわけではありません(笑)。電車に乗って座席に座っていると、正面に立つ人の傘が私の身体に当たる割合が高くなっております。私自身座る姿勢は変わっておりませんが、立つ人が傘を手に持つのではなく、肘に引っ掛けてぶら下げるようになってきています。原因はスマートフォンなどの携帯電話だと思います。携帯電話をいじるために傘を持つわけにいかず、傘を肘に引っ掛ける→手が空く→携帯に夢中になる→傘の行方を気にも留めない→私に当たる→私が抗議する→相手が嫌な顔をする→ってな具合。もう3回くらい雨の日にやられております(TT)。自分の持っている傘が人様に当たっていないかどうかくらいは気にしてほしいものです。もちろん私は気をつけていますし、当てられたらはっきりと抗議いたします。抗議するのも気を遣うんで嫌なんですけどね・・・。