フィットのスピーカー問題が解決したので(先日以降問題が出ていないので)、8月に購入して取り付けを待機していたポータブルナビを取り付けいたしました。あらかじめ吸盤ベースは取り付けてあり、また電源コードもシガーライター→助手席側センターコンソール空間部分→オーディオ奥スペース→1DIN物入れの穴通過→ナビ電源接続部という順に這わせましたので、配線の露出を極力抑えることができ、ごちゃごちゃ感は出ないようになりました。これで暇な時はTV見られるし、地図片手に運転することもなくなるし、何よりフィットのグレード感がアップした気になれました(^^)。上手く活用していきたいものです。