※2日時点得意先の懇親会が池袋であり、終わって新宿から小田急線に乗り登戸付近に近づいたら、電車が途中で停車。よみうりランド駅付近で人身事故が発生したとの放送が流れる。情報が増え、運転再開は1時間以上先の見込みとの情報が更に流れる。このまま電車に乗って運転再開まで我慢するか、登戸から南武線に乗り換え、武蔵小杉で田園都市線乗り換え、中央林間で小田急江ノ島線→相模大野→小田原方面という手もある・・・と頭の中で浮かび、しばし検討。車掌が近くにおり、他の乗客と話しをしている状況を耳にしたところ、相当手間取りそうな予感。1時間での運転再開は難しいと予想し、先程のルートに変更。途中の他社線でも状況が放送されていましたが、一向に状況が改善しておらず、回り込んで正解でしたが。相模大野から小田原方面への下りまではトラブルなく進んだものの、本厚木で電車の間引きが行われ、入ってきた各駅停車小田原行きがすし詰め。待っていた本厚木駅もホームに人があふれて・・・。飲んで帰ったのでこの行程は相当に疲れてしまいました(TT)。登戸から最寄り駅まで2時間かかったのですから。通常なら1時間かかりませんので。私はいつも営業車に乗って行動しており、電車に乗るのは飲み会等ある時しかなく、滅多にトラブルに遭う機会は訪れません。電車通勤している人は偉いなあと思いました。