今回は秦野市内の弘法山公園です。既に見飽きた感がありますが、定番の桜です。公園内は花見客が多かったです。夜になると提灯に灯が灯りますので、幻想的になります。道沿いにもたくさん桜が咲いています。途中に「めんようの里」というのがあり、羊が放し飼いになっています。えさを持って呼ぶと、やってきます。こののんびりとした表情が和ませます。さて、明日は近所の東名沿いあたりをうろうろするかなあ。