• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月03日

ホイールも取り外し

本日は連投です。

シルビアの右リアタイヤのホイールが心配で心配で、ジャッキアップしておいたものの、果たしてどうなんだろうと思い、テレワーク終了後、実家の車庫へ駆け込み。

今までエアゲージを持っていなかったのですが、今回のこともありお手軽程度のものを購入。


それを持って行って右リアタイヤの空気圧を測ったら0.2kgf/cm2程度しか入っていない(TT)。

ジャッキアップしていてももう駄目と判断し、トランクに格納されているテンパータイヤを取り出して、20年を超えて初めて装着。


これでパンクしたタイヤのホイールへの負担がなくなりましたが、交換時に歪んでいないか確認してもらうことにします。

明日入れ替え用のタイヤが自宅に到着予定。そのため土曜に外したパンクタイヤをホイールごとと、入れ替えタイヤをフィットに積み込み、1021へ行くことに決定。

ホントは近所のエネオスでさっさと済ませたいのですが、アルバイトに作業してもらうのはどうにも気が乗らないため、やっぱりいつもお世話になっているところにお願いしちゃいましたね。

工賃もエネオスより安いし。

あ~早く入れ替えたタイヤで走りたい!
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2020/06/03 19:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年6月3日 20:12
1021ですね!笑

ところで、前後でサイズ違うのですか?

今フロントに履いてる2本をリアに持って行ったら?と思い。(残り山=外径の心配防止の為に)
コメントへの返答
2020年6月4日 20:41
残念ながら前後で扁平率、幅ともに異なっており、使えないんです~(TT)。

リアタイヤ、左右で減りの差が出てしまいますが致し方ありませんね。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation