• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

車検出しで大失敗!

車検出しで大失敗! 本日はシルビアを車検整備に出す日。

マフラーにインナーサイレンサーを突っ込み、いざ出発。

ところが途中から排気音が大きくなってきたなあ、と気がつきました。

途中で車を停めてマフラー出口を確認してみると、ない!

インナーサイレンサーが・・・。

途中で外れて落としたらしい。

慌てて走って来た道を元に戻りながら落ちていないか確認するも、見当たらない(TT)。心の中は真っ暗。走っている時に落ちる音すら聞こえなかったです。

整備工場に電話して事情を説明したところ、まずは車を持ってきて、とのことなので、また道路を整備工場に向かいながらサイレンサーが落ちていないか注意深く走る。

結局見つからずに整備工場へ。

整備工場には、他の社外マフラーから外したサイレンサーがあるから、それが合うかどうか確認してみる、とのことでした。

あいにく今日は先方が休みで、休日出勤で対応してもらったので、確認もできず状況は変わらず。

マフラーそのものの説明書は残っており、品番も分かるのでメーカーが対応してくれればサイレンサーは手に入るでしょうが、何しろ約20年も前の製品。果たして・・・。

とりあえず整備工場に対応を任せます。何とかしてくれるでしょう。

車体の色とは異なり、と~ってもブルーな気分になってしまいました。

写真の時はサイレンサーが付いていたのですが、ね(TT)。

サイレンサー製造メーカーもこれから探さないと、次の車検の時も苦労しそう。
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2021/02/13 12:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 13:17
落としちゃいましたかー

今日は代車でしたっけ?
fit同伴じゃなくて良かった かと

私がマフラー頼んだお店はご存じなんですよね?いちお

お大事にー
コメントへの返答
2021年2月13日 14:50
何ともお恥ずかしい話ですが、皆さんの注意喚起につながれば幸いです。

サイレンサー、検索してみると、あるもんですね。

性能はともかく、最悪同じ径のものもそんなに高くない値段でありそうです。

ちなみに出てきた代車はシート革張りのティーダでした。
2021年2月13日 15:42
それは・・・心穏やかではいられないですよね(>_<)
車検に間に合うようにサイレンサー見つかるといいですね。
コメントへの返答
2021年2月13日 20:10
①整備業者の「ありそうな」在庫で済ませる。
②自分でAPEXにオーダーして整備工場に納品する。
③その他

という選択肢でしょうか。

週明けにも電話がかかってくると思いますので、そこで対策を決めます。

APEXで出しているサイズが合えば、使えそうです。

メーカー以外でもサイレンサーは散見されますが、機能が期待できそうもないので、メーカー製が高くても最悪そちらで手配する予定です。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation