先日部品を手配した、シルビアのドアロックアクチュエーター、製廃になっているそうです。整備業者からの情報で、国内であと2個だけ残っているうちの1つを確保したそうです。平成10年ちょっと過ぎの日産車はここのところ部品の製廃が一気に進み、急に部品の入手が困難になってきているのだそうです。今後直接走りとかに関係ない部品の在庫状況が心配です。今後コツコツ部品を買い増ししていかないと、いざという時にやばいかもしれません。パワーウインドウのモーターとかも何か怪しそうなので、近々日産ディーラーに聞いてみようと思います。何かますます旧車維持の方向になっていきそう・・・。一応情報まで。