• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

電気代の高騰で節約もかき消される

どのご家庭でも同様かと思いますが、電気代が高騰してますね。

当家の場合、オール電化にしてて、夜間にエコキュートなどを稼働しておりますため、特に電気の使用量が一般家庭に比べ、大きくなっています。

その代わりガス代は0なので、帳尻は問題ないんですけどね。

さて、11月度の請求明細を見たら、使用料は5%アップしていますが、請求額は何と66%も上がっていました!

この理由は「燃料費調整額」の部分でした。

前年はマイナス1.5円×使用量=割引

今年は9.7円×使用量=増額

単価は差し引きしたら11円になりなすから、使用料440kwhを掛ければもうお分かりですね。

この部分で大幅増額になっているのです。

電気の使用量を減らしたところで、ここがネックになって打ち消されるか、それ以上の支払いにつながってしまいます。

電気使用量を50%も減らせば・・・とか思いますが、まず無理ですね。

食料品などの生活必需品の節約も質と内容を踏まえてかなり安いところにシフトしていますが追いつかないです。

電気代で節約した分以上のものを持っていかれるイメージです。

頭をひねりまくってますが、名案が浮かばないです。

今週は仕事中もこの件で支配されそうです。
ブログ一覧 | 家のこと | 暮らし/家族
Posted at 2022/11/20 16:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation