ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [丹沢男]
赤いな・・・実に良い色だ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
丹沢男のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月11日
寝ぼけている人を見た
電車通勤の私、毎朝駅のホームでほぼ同じメンバーが電車を待っています。 ところが今日はそのうちの1人が反対側のホームへ行きました。 出張か何かで反対側の電車に乗るのかな?或いはまさか寝ぼけているのかな?と思いながら見ていると、反対側にエスカレーターで降りた後、周りをきょろきょろ見ている。 その ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 20:32:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| ビジネス/学習
2023年12月03日
紅葉場所、探せばまだある
※3日時点。 まだまだ紅葉は撮れます。 旧第一生命本社があった場所で、夫婦銀杏があり、また少しだけ移動したところに銀杏並木もありました。 まだ紅葉が進んでいないところもあるので、これからまだ撮れそうです。
続きを読む
Posted at 2023/12/06 14:17:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
2023年12月02日
鎌倉散歩
2日時点。 本当は紅葉撮影などを目的に鎌倉へ行ったのですが、紅葉自体余り進んでおらず、またいい写真も撮れませんでしたが、いい散歩になりました。 平塚駅で上限額設定されているコインパーキングに車を停め、電車に乗ってまず北鎌倉駅へ。 そこからは以下の行程でした。 北鎌倉駅→円覚寺→建長寺→鶴岡 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 15:42:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
おでかけetc
| 旅行/地域
2023年11月26日
卓上カレンダー入手ついでに
2024年の卓上カレンダーが欲しくて、日産ディーラーへ行きました。 カレンダーだけくれ!というのも気が引けたので、ストック部品を注文しました。 店内は私だけでした。 給料日直後なのに空いていました。 来月からこれを会社で使用します。
続きを読む
Posted at 2023/11/26 16:11:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2023年11月25日
昭和記念公園
※25日時点。 紅葉撮影を目的に、フィットに乗って家族で東京の昭和記念公園へ行きました。 出発が午後になってしまったこともあり、園の到着が15時過ぎ。 日本庭園を第一目的地に歩いていきましたが、その途中写真撮影の寄り道などしていたら、16時の締め切りに間に合わず。17時から有料のライトアップ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 19:38:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
2023年11月23日
内陸工業団地は毎年行きます
黄色い銀杏を探しに、内陸工業団地へ行きましたが、まだ黄緑色が多い上、一部は緑色のまま。 緑色のところは2週間くらい先に行けばいいかと思う程でした。 祝日なので空いているかと思っていたのですが、当てが外れてトラックが通常通り走っているので、当然ですが道路脇に停めて撮りました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:27:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
2023年11月20日
結構笑える
会社の人に教えてもらいましたが、かなり面白かったです。
続きを読む
Posted at 2023/11/20 20:01:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| その他
2023年11月12日
またタイヤで心配事が
2週間ほど前に、右リアタイヤがこの状態になっていることに気付きました。 すぐに空気圧を測ったのですが、全然減っていませんでした。 で、その1週間後も測りましたが変化なし。 昨日河口湖へ行く前、帰宅後も減っていない。 今日乗る前に調べても減っていない。 えぐれているとこがそこまでの深さでは ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 16:14:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2023年11月11日
紅葉はまだだったカナぁ
連続投稿となります。 先程のゾロ目達成は、本日河口湖の紅葉祭りの帰り、丹沢湖へ向かう途中で達成しました。 河口湖、丹沢湖ともにまだ緑色の葉が多く、個体差もあり、一部は紅葉しているなどしていました。 河口湖はまるで外国。特にアジア系の人達が多く来ていました。 以下丹沢湖にて。
続きを読む
Posted at 2023/11/11 17:41:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
おでかけetc
| 旅行/地域
2023年11月11日
ゾロ目の日にゾロ目の距離!
本日は1が4つも揃うゾロ目の日。 そんな日に我がシルビアもゾロ目でめでたい距離を達成しました(^^) これからもできるだけ長く乗り続けますよ♪
続きを読む
Posted at 2023/11/11 17:38:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
丹沢男
[
神奈川県
]
水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
29
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
丹沢男の掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
家のこと ( 262 )
その他 ( 405 )
スポーツetc ( 119 )
パソコンetc ( 49 )
車のこと ( 814 )
カーイベント ( 57 )
おでかけetc ( 137 )
食べ歩き? ( 72 )
自分のこと ( 155 )
仕事 ( 336 )
カメラ ( 31 )
写真 ( 136 )
ガンダム ( 20 )
F1 ( 70 )
食べ物 ( 20 )
愛車一覧
日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation