• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

父の日チケット

父の日チケット朝娘より父の日ということで○○券など色々入ったチケットをもらいました。

スタンダードな肩叩き券や、私の走り込みにつきあってあげる券など様々な券が入っておりました。

ありがたく頂戴しました♪
Posted at 2017/06/18 15:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2017年06月18日 イイね!

紫陽花が咲きました

紫陽花が咲きました今年も紫陽花が咲きました。

毎年ほったらかしにしていますがどんどん広がって大きくなってきます。

次回は剪定しないとまずいな・・・。
Posted at 2017/06/18 10:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2017年05月31日 イイね!

毎度の5月大出費

5月ってホントお金出ていきますね。

毎年書いていますが
①自動車税2台分
②自宅の固定資産税分割分第1回支払い
が毎年あります。

今年はそれに加え、会社会議による特急券購入や、父が必要な特急券購入など重なり、クレジットカードの月間使用金額が過去最高になりました(^^;。

まあ会社経費や父の特急券購入などは立替だから返ってきますので。

クレジットカードの還元率は1%なので、翌月その分がヨドバシカメラの使用可能なポイントとして付与されます♪今のところヨドバシで買うものはないですが・・・。

他にもJRの特急券購入などはえきねっとで手配しているので、別途JRの方にもポイントが・・・!

立替金額が大きいだけに、利子もらって返してもらえる気分ですね♪

いずれにしてもお金は大事に使いたいもんです。
Posted at 2017/05/31 20:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2017年05月14日 イイね!

遊んだ翌日はゆっくりと

遊んだ翌日はゆっくりと昨日はフィットで長時間ドライブし、夕方より週1回のお酒を飲んだので、今日はゆっくり過ごしました。

まずは午前中子供に例のシャアザク製作の仕方を教えます。ニッパーの持ち方、部品の切り取り方などを特に分からないであろう息子の方に指導します。娘は見ていれば分かる年なので、見ていてもらいます。今日は脚部を製作して終わりました。

午後一番でシルビアに乗り込みドライブ兼ねて近くのお店に買い物。

帰宅後近所の川へ行って散歩。

残念ながらピントが合っていませんが、蛇イチゴがあちこちに生えています。


この川には大きな鯉や小魚など棲んでいます。今日はミドリガメも泳いでいるのを発見しました。甲羅の大きさは推定20cm以上はありそうでした。


自分はこの川の土手がまだ土で盛ってあった時代に川へ入り込んでザリガニなど採っていました。今は護岸工事が進んでコンクリートになっていますが、ところどころ降りるための足場が設置してあります。また、カワセミも来ていますよ、某氏さん♪
Posted at 2017/05/14 17:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2017年04月24日 イイね!

息子のその後

本日病院に行きまして、耳の中に出血がたまっているので、2週間抗菌剤等飲んで様子を見て、それから検査をしましょう、ということになりました。

昨日痛い痛いと騒いでいたのが嘘のように元気になっています。

先日も自宅風呂の床で転び、後頭部をしこたま打ちつけ大きなこぶを作っていましたし、本当に手間というか困ることばかりしてくれます。

親が蒼くなるようなことだけは勘弁です。
Posted at 2017/04/24 21:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation