• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

ま~た息子がやらかした(TT)

毎月毎月問題というか、怪我をする息子のことです。

今度はサランラップの芯を口でくわえていたところ、転んで芯が喉の奥を直撃、口内から出血する騒ぎとなりました。

いつの間にかどこかから持ち出してきて、勝手に遊んでいるんですよね。こちらは気付いていないので、本当に慌てます。

これが割り箸など細いものだったらと思うとぞっとします。以前そういうことで死亡した事件がありましたよね。

先月はおでこを切るし、今月は喉の奥を裂傷し、毎月毎月厄介ごとを増やしてくれるので、ほとほと困っております。

どうしてこんなことをするんだろう?と思うのですが、そこは子供、思いもよらぬことをして怪我をするんですよね。

今回の喉の裂傷で、一時は食べ物を飲み込むたびに痛がり、大変でしたが、今のところは大丈夫のようです。今回は病院に行くことなく、今のところ様子見をしています。

娘はそういう馬鹿な怪我はしてこなかったのですが、こういう部分はやはり男女差なのですかね?
Posted at 2014/11/19 23:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2014年11月08日 イイね!

七五三でした

七五三でした当家もご他聞にもれず、七五三で大騒ぎでした。大騒ぎと言っても、飲み食いして騒ぐのではなく、人がいっぱい来て騒がしいという意味で。盆と正月が同時に来た感じでしたよ(笑)。

私とカミさん両方の両親が参戦し、まずは午前中写真屋さんで撮影。

その足で近所の氏神様の神社へ。そこで祝詞を上げてもらいました。

私も前厄なので、厄払いしてもらいました(^^;。便乗ですね。

帰宅して双方両親と一緒にご馳走を食べてお祝いしました。

次は長男5歳の七五三ですが、また大騒ぎになるんだろうなあ。
Posted at 2014/11/09 14:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2014年10月30日 イイね!

支払いばかり・・・

今月で自宅の火災保険、地震保険が切れるため、更新です。

で、昨今の保険料上昇もあり、今回一気に火災は10年分、地震は5年分支払いを一括で先払いすることにしました。

その方が単年あたりの保険料が割安になり、期間中保険料が上がっても関係ないので。

けど、これだけの年数分ってことは、かなりのお金が手元から消えるということになります。

何か毎月毎月お金払ってばかりの印象が・・・。

どこかからお金降ってきませんかねえ。

Posted at 2014/10/30 21:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2014年10月04日 イイね!

また息子がやらかした・・・

息子が今回はおでこ付近を5針縫う怪我をしました(TT)。

テーブルに頭を強打したらしく、傷口がぱっくりと開き、出血も相当あったようです。カミさんが運転しながら子供の面倒を見れないので、やむなく救急車を呼び、病院へ付き添っていきました。

あったようです・・・と書いたのは、私は本社会議でN県にすでに入っており、電話に気付かず、メールによって分かりました。

状況が確定しない中、社長にも状況を話したところ、「お前の判断に任せる」とだけ言われました。こういう言い方をされてはひとたまりもありません。

「帰っていい」とは言わなかったので、ワンマン社長の言うことを鵜呑みにして、帰宅してしまえば後でどういう処置が待っているか分かりません。

他にも顧問の年寄りの人は「君が帰宅したところで、状況が好転するわけでもないわけだしなあ」とまさかの否定的発言。揃いも揃って何たる冷たい発言!

1人だけ執行役員の人が午前中いればいい、午後帰ってもいいと言ってはくれたのですが・・・。自分は惑わされているのか?試されているのか?とまで思いました。

こうなったら私も腹を決めるしかありません。幸いにして病院で処置を受けた後は普段通りの様子に戻ったというので、本社に留まって会議を続けました。

しかも今日は娘が小学校上がって初の運動会です。何たるタイミングの悪さ。カミさんは息子を病院に連れて行くために午前中の娘の演技等見ることできず、今も娘から大泣きされて恨まれています(^^;。

一応こんこんと娘に説明はするのですが、娘にとっては見てもらう約束をしていた演技をすっぽかされた気持ちの方が強く、相当強く泣いて恨んでいます。

私の前厄が始まったことが影響しているのでしょうか?11月に子供の七五三があるので、そのついでにお祓いを受けるつもりではおるのですが。

Posted at 2014/10/04 21:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2014年08月30日 イイね!

草刈りしました

春先~秋にかけて、雑草が生えるので、その都度草刈りをしています。

夏になると1ヶ月に1回はやらないと、とんでもないことになってしまいます。

本日草刈前。


草刈り後


別の場所草刈り前


草刈り後


実家より草刈機を拝借し、朝からガンガン草を刈っていきましたが、本当に骨の折れる作業です。午後は昼寝ですね(^^;。
Posted at 2014/08/30 11:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation