• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

幼稚園運動会デビュー

幼稚園運動会デビュー一般的には遅いような気がしますが、長女の通う幼稚園の運動会がありました。

親として初めての運動会デビューです(^^;。

シートの場所取りは6時から可という情報はありましたが、さすがにそこまでする気はなく、空いた頃を見計らい、7時頃行って何とか確保したという感じでした。

とはいえ、最近の傾向か園児1人に対し家族4人くらい来ています。つまり両親と祖父母ってヤツです(^^;。ご多分にもれず私たちどちらの両親にとっても初孫だけに、1回は観ておきたいという気持ちはあったのかもしれません。両方の親が来て園児1人に対して6人親族です。笑っちゃいますよ。多分来年は来ません(笑)。

年寄りは体力不足、長男の面倒を見るという役割があり、午前中で退散。

写真については練習不足はありましたが思い切って購入した望遠レンズの効果の程は大きく、見違えるような写真の出来となりまして、自分個人としても非常に満足のいく写真が撮れました。

用意のいい親御さんは脚立準備していましたね。脚立OKの場所もあるため、結構な人が持参した脚立の上に立って、撮影していました。

レンズのピント合わせに関してやや課題が残りましたが、次回以降の克服課題としてある意味楽しみでもあります。

とりあえず疲れたのでしっかりと休養したいと思います。
Posted at 2012/10/27 20:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2012年10月18日 イイね!

長男の血液型が判明

先日長男が食物アレルギーを発症し、原因解明のついでに、採血してもらった際、血液型も調べてもらいました。

その結果・・・

A型でした。

ちなみに私はAB型、カミさんA型です。

長女は特に採血をしなければいけない場面がなかったので、未だ血液型は不明。

多分二面性のAB型のような気がしないでもないが・・・こればかりは分かりませんね。カミさんの型がAAなのか、AOなのかで変わりますんで。

長男A型・・・慎重なナイーブ少年に育つのだろうか?

いや、今おもちゃを叩きつけて遊んでいるのを見る限り、どうにもそう思えませんね(笑)。

成長してから一般的な血液型の性格を調べてみると面白そうですね。
Posted at 2012/10/18 18:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2012年09月19日 イイね!

こいつは嫌がらせの類か?

まず始めに「決まり」、「道徳」の話からさせて下さい。

「他人の持っているものを盗む、または取ってはならない」ってのがありますよね。

実は自宅勝手口から外に出る時に履く、外履き用サンダルが消えました。多分今回旅行で家を空けた時にでもやられたようです。

一体誰が何の意思を持って、他人が使っているサンダルを持っていったのか?或いはどこかに捨ててしまったのか?

周囲を調べてみましたが、そのサンダルは見当たらず、残念無念となってしまいました(TT)。たかが外履きサンダルなので、被害額など数百円というレベルですが、どうにも気分が悪いです。

勝手口から外の物置にいったんごみを入れておく時に履いているので、ないと困るんです。

以前空き缶が勝手に投げ捨てられていたので、立て看板置いて、現状何も起こっていませんが、まさかその犯人が嫌がらせとかしているんじゃないだろうか?などど勘繰ってしまいます。

それにしても馬鹿馬鹿しいやら情けないやらで、気分の悪さをどう処理していいものか、悶々とします。

これじゃあまるで今注目されている○国人のやっているような行為じゃないか?

教育の行き届いた日本人ならこんなこと考えられませんよ。

嫌な世の中になってきましたね。自分の身、物は自分で守らないといけませんね(怒)。
Posted at 2012/09/19 08:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2012年09月17日 イイね!

締め出し!

締め出し!長男の這い這いが速度を増してきたり、少しつかまり立ちなどしそうな気配が出てきたため、危険箇所にゲート設置しました。

特に階段などが危険箇所なので、まずここに設置しておきました。

1階はドアなどを閉めれば玄関の土間には落ちませんし(^^;。

長男には安全装置ですが、大人などは間違って蹴倒したり、突っかかったりしないか心配です。

特に酒に酔ったときなどは危険極まりない(笑)!
Posted at 2012/09/17 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2012年08月30日 イイね!

立札効果絶大!?

以前ブログで書いた不法投棄の件。

立札設置後1ヶ月以上経過しましたが、今のところ缶などの投げ捨ては一切見当たりません。

はったりかませて「撮影しているので、それをもとに警察に突き出す」という内容で警告文を出しました。

意外と効果があったのかもしれません。

第一、どこで撮られているか分からない環境にしてあるので、やめたのかもしれませんね。

もう少し見守る必要があると思います。
Posted at 2012/08/30 22:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation