• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

私にも支払い用紙が届きました

赤紙でも赤切符でも、青切符でもございません(笑)。

話題を呼んだJR東京駅記念suicaの支払い用紙が届きました。

まだ後になる人もいると思いますが、まあ時期的にはこんなものでしょうか。

届いたら使うかなあ、それとも記念に取っておくかなあ。
Posted at 2015/07/27 20:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2015年07月04日 イイね!

予言が当たる

先日社内の営業が営業車で事故を起こしました。

他の営業とこの件について喋っておりましたが、私の感想として「こういうことは続く」と言いました。1週間前に言いました。

そうしたら昨日他の営業が営業車で事故に遭いました。

予言が当たってしまった・・・。

自分で言うのも何ですが、自分の予言は当たることが多いです。

余計なことは考えないようにしようっと・・・。
Posted at 2015/07/04 17:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2015年06月18日 イイね!

地元のお風呂で疲れを取ろう♪

近いからこそなかなか行かないという場所ありますよね。

当家より徒歩7~8分、実家より徒歩1分という絶好立地。実家に車を預けて、そこから家族で徒歩で行きました。

割と流行っている日帰り温泉「弘法の里湯」です。


私は息子と、カミさんは娘と一緒に風呂に入りました(^^)。

自宅と違い広くてゆったりとした風呂に入れて気分いいですね。一応小さいながらも露天風呂がありますので、そこで開放感を味わったり。

この施設内にある蕎麦屋「鶴寿庵」はおいしいと評判らしいのですが、高いので行けません(^^;。

休憩所で少し湯冷まししてご帰宅です。
Posted at 2015/06/18 21:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2015年06月09日 イイね!

SIMカード故障

2月に買ったiphoneですが、最近3日くらい連続で「SIMカードが認識できない」旨の表記がされ、操作の一切ができない状況に。

電源再起動でこの現象は直るのですが、さすがに3日連続で発生してはお店に持っていくしかありません。

購入4ヶ月目で不調発生。製品の品質が疑わしく感じられるほどです。

結局SIMカード故障の判断が下されて、交換してもらいました。

でも、何だかなあ。4ヶ月で簡単に壊れるの?落としてもいないし、強い衝撃を与えてもいないんですけどねえ。

PCと同じで精密機器なのは分かるんですが、どうもこのタイミングでの故障は腑に落ちないなあ。
Posted at 2015/06/09 18:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2015年05月27日 イイね!

カミさんミーハー

カミさんミーハー今日地元でFMヨコハマの「はぁ~い、フジタで~す」という掛け声をする街角インタビュー番組がやっていたそうです。

カミさんはスターレットに乗っていて、FMヨコハマ聞いていたら、何と最寄の駅で放送しているという内容をキャッチ。

即駅前に駆けつけて、藤田氏の写真を撮り、FMヨコハマステッカーをもらったそうです(^^;。

いつもラジオなど聞き流している癖に、こういう地元ネタはピンとくるようです(笑)。ミーハーぶり大発揮してました(^^;。
Posted at 2015/05/27 21:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation