• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします

本年もよろしくお願いいたします※画像は使い回し(笑)。

皆様、本年もよろしくお願いいたします。

昨年は義祖母が亡くなったので、この挨拶とさせていただきます。

今年は早々にシルビアの修理が待っています。
→パワステホースの滲み。

その後も継続して電装品中心に部品のストックを計画的に進めていきます。

後はへたってきたゴム部品の交換ですかね。

フィットはタイヤ溝がなくなってきたので、3月くらいまでに四輪全部交換します。

あと車検も秋に発生するなあ(TT)。で、年明けたらすぐにシルビアの車検が待っている・・・。

娘も中学3年になるため、高校受験も見据えた生活に変わります。

私は引き続き仕事の意欲を失わないように、適度に流していきます(笑)。

何かいっぱい書いてしまいましたね。

特にシルビアは五感の全てを研ぎ澄ませて、日々の変化に早目に気づいて問題点の早期発見に努めていきたいですね。

重ね重ねですが、改めてよろしくお願いします。
Posted at 2022/01/02 11:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2021年12月07日 イイね!

故障のタイミングが良すぎる

故障のタイミングが良すぎる春先にハードオフで買った、20年前のヤマハトールボーイスピーカー、先日片方のツィーターが鳴らなくなってしまいました(TT)。

とっくに保証期間3ヶ月が過ぎており、後の祭り。

まあ新品時の価格は2本で10万のものを1万4,000円程度で買いましたから、こんなものでしょうねと諦めもつく。

ヤマハに問い合わせたところ、まだ部品があるので、直せる可能性ありとの回答があり、WEB上の修理参考料金は1万~4万。

4万も取られることはないと思うのですが、2万払ってもまだ通算出費は3万4,000円、安いとみるか高いとみるか。

幸い近くのK’sデンキが修理窓口をしているため、そこへ持ち込めば配送費もかからないであろうと踏み、年末の繁忙期を避け、年明けにでも修理へ出す予定。

でもこのスピーカー、1本20kg以上の重さがあるので、家から運び出すのもカミさんに手伝ってもらう必要あり。

フィットの後部座席を倒せば運べる。フィット持ってて良かったです♪シルビアじゃどだい無理です(笑)。
Posted at 2021/12/07 21:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2021年12月04日 イイね!

悪質・・・

本日、前職の際に親しかった人とホント久しぶりに海老名のビナウォーク内喫茶店で会っていました。

ひとしきり話した後に別れて、いざ小田急線に乗ろうとしたら、改札内外人であふれてざわついている。

何でもこの案件でダイヤが大幅に乱れているらしい。

電車はなかなか来ないし、やっと来た電車は前が詰まっていたりして、ノロノロ運転。自宅最寄り駅には普段の2倍時間がかかって到着。

騒動を起こした人物は逃走している模様・・・。人に迷惑かけておいてトンヅラ、せっかくコロナ明けで2年ぶりに飲食店に入って人にも会えていい気分が台無し・・・。
Posted at 2021/12/04 20:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2021年12月02日 イイね!

長きにわたる付き合いに終止符を打つ・・・予定

長きにわたる付き合いに終止符を打つ・・・予定初めて携帯電話を持ったのが社会人1年目。

もう25年もドコモ一筋。途中プラン変更などして高くなりゆく固定費削減に取り組んで参りましたが、最早努力の限界を超えました(昨今の値上げ企業風)。

機種変更タダの過熱セールス時代を過ごし、やがてスマートフォンに手を出し、とうとうここで袂を分かつ時が来ました!

My携帯はデータ量が月々0.5GBもない!理由は自宅、会社のWi-Fi環境での使用に留め、カケホーダイプランも必要なくなったのです。

そして最大の要因は、端末自体が6年以上前のもので、基本スペックの記憶容量が16GBしかなく、ろくにアプリやデータも入れていないのに残容量がほとんどなくなってきてしまい、OSのアップグレードすら耐えかねる状況になってしまったことです。

そこで違うキャリアに乗り換える予定です。

記憶容量激増の端末に切り替え、月々コストを1/4程度まで削減予定。

その仕組みについて鋭意勉強中です。
Posted at 2021/12/02 20:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2021年10月31日 イイね!

これは何を意味するのだろうか?

これは何を意味するのだろうか?※画像はWEBより拝借。

私がよく利用する道路ですが、以前は市長のみの批判横断幕でしたが、とうとう知事まで批判の対象に・・・。

色々調べていますが、誰が何の目的で設置しているか分からない謎多い横断幕。

一体何が目的なんでしょう?
Posted at 2021/10/31 20:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation