• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

オートサロンチケットいただきましたが・・・

某タイヤメーカーに勤める義弟より、オートサロンの招待券をいただきました!

しかも2名分です!

ですが!

初日の金曜日です。仕事で行けるかな?

調整できればいいけど、幕張まで行く理由を作らないといけませんし、ねぇ・・・。
Posted at 2016/01/06 21:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーイベント | クルマ
2015年11月05日 イイね!

モーターショーに行ったのですが・・・

モーターショーに行ったのですが・・・5日のアフター4入場枠で。仕事でその近くに行く予定を作り、まんまと入場♪こういう時営業は得できます。

で、早速ですが・・・。土日じゃない、平日の夕方ということもあり、割とゆったりと回ることができました。けど、会場が広いのでとにかく移動で疲れます。

それと各ブースの気合の入れようがどうにも緩い?ような気がしました。やっぱ平日の夕方だから?コンパニオンの質、量ともにこれまた今イチのような感想。

そんな中気になったモノ、人、車を載せておきます。期待せずご覧下さい。説明等は省かせていただきます(^^;。





























































でした(^^)。今回は車が多かったですね。
Posted at 2015/11/08 12:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | クルマ
2015年01月11日 イイね!

今年は欠席・・・

オートサロン、今日までですが、今年は欠席で。

昨日まで本社出張で疲れがたまりました。また無理矢理今日行っても自分自身がスタミナ不足、それと重たいカメラを持って歩き、人混みの中へ突進していくパワーがありません(TT)。

てなわけで、あちこちのオートサロンブログでも見て、行った気になります(^^;。

これからスターレットのエンジンオイルの交換に行くくらいかな?
Posted at 2015/01/11 09:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント | クルマ
2014年01月12日 イイね!

今年もオートサロン♪

毎年年明け恒例行事、オートサロンに出陣してまいりました。

会社の会議が重ならない限りは行くので、今年も運良く重ならなかったため、行くことが叶いました。前売り券を買った後、某タイヤメーカーに勤める義理の弟から「チケットありますよ~」って連絡が来たけど時既に遅し!

ってなわけで、混雑を避けるため今回も電車で現地入り。自宅最寄り駅から丸2時間在来線に乗り続けるのは結構しんどいです。毎年辛くなってきているのは年のせいか!?

それと会場も大きいため、細かく見たいブースのみ時間をかけ、自分の興味ないところは飛ばしながらの移動を心がけたものの、写真を撮りたい余り、会場に入って5時間半粘りました(^^;。

その成果が以下の通りです。

↓青いケンメリ


↓休憩所「レカロ」


↓高級車その1


↓高級車その2

↓多数のホイール展示、魅力的♪


↓今回一番興味を引いた新型コペン


↓星野氏即席サイン会


↓松田氏インタビュー


↓RX-7


↓あなたのお気に入りはいるか?コンパニオンの皆様






























おしまい。

総撮影枚数700枚。そろそろ腕が・・・ってことで断念しました(^^;。もう少し軽くて焦点距離のちょうどいいレンズを探さないと、毎年腕が駄目になる・・・。

追記

カメラマン同士のいざこざも発生、小競り合いにて怒った方は「ンダ、コラ」、謝る方は「すみません」という言い合いを5セットくらいやってました(笑)。
Posted at 2014/01/13 22:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーイベント | クルマ
2013年12月15日 イイね!

モーターショーの産物

モーターショーの産物そういえばモーターショーでこんなものを大量に配っていましたね。

自分は2回並んで自分とカミさんの分として2本手に入れました。

カーイベントでノンアルコール飲料の宣伝。変わったものですね。多くの人がもらいに来ていました。

モーターショー90万人以上来ていたというのですから、その6割が大人、そのまた半分が飲酒する人だとしたら・・・27万本配布ってことになりますね。

下世話な話ですが、27万本×生産価格(小売の5掛として)50円?=1,350万円!?

1,350万円の販促費発生ですね。あ、人件費や運搬費等含めたら、1,500万くらいかけているのかなあ?

さすがお金を持っているビールメーカー。脱帽ですよ(^^;。

冷蔵庫で冷やしていたのに忘れてて(^^;。さて、いつ飲もうか・・・。
Posted at 2013/12/15 17:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | グルメ/料理

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation