• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

食べ過ぎ・・・

食べ過ぎ・・・※画像はwebより拝借。

約35年ぶりくらいに行きました。

初回は自分が小学生の頃、まだ駅名が大根だった頃の駅前に店があり、そこでラーメンを食べたのですが、子供の頃の私には変な味に感じて途中で残した記憶があります。

その大根駅は東海大学前駅と駅名を変え、駅前のごちゃごちゃ感もすっきりし、いつしか三憩園も移転していました。

久しぶりに小田原醤油味のスープに吸引され、移転した三憩園へ。開店10分後に着いたのですが、既に満席で、待ちの人も出ており、私も家族含め待ちました。

自家製の手打ち縮れ麺は量がとても多く、かなりもっちりしているので、胃へのダメージが少しずつやってきます。

私はワンタンメンを注文しましたが、子供にワンタンを分けていなければかなりきつかったです。

子供の頃感じた変な味はしませんでした。多分子供だった時の自分には味が強烈だったのかもしれませんね。

Posted at 2019/10/06 14:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2019年09月26日 イイね!

山梨の洗礼!?

山梨の洗礼!?※画像はwebより拝借。

先日上司に連れられて、何だか読み方が分からない蕎麦屋に入りました。

「麺は組」という屋号で、今まで食べたことない固さの蕎麦、つゆはまるでラーメンのつけ麺のような感じ。

そばには刻み海苔、大量のごまが乗り、更に1人1個生卵のサービス。

上司のおごりで大盛りをご馳走になりましたが、咀嚼回数が人より多い私は、食べるペースが遅れ、麺の固さでこめかみが疲れるほど。

山梨といえばほうとう、吉田のうどんなどを思い浮かべますが、この蕎麦も強烈な印象を私に植え付けてきました。

あのつゆ、意外とはまりそうです(笑)。
Posted at 2019/09/26 22:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2019年03月02日 イイね!

地元が満員なので隣駅まで足を延ばしたが・・・

地元が満員なので隣駅まで足を延ばしたが・・・※2日夜時点。

地元駅前のや台すしが19時までドリンク半額のため、17時30分を回った頃店に着いたのですが、既に満席。

1回転目の客が引く気配もないので、隣駅まで電車に乗って移動。

電車に乗る間に携帯で店を調べて当たりをつけ、現地へ。

良さそうだったので子連れながら入店。お店も気を遣ってくれて奥のまだ誰もいないところへ案内をしてくれました。

と、ここも19時まで飲み物半額!

ビールを急いで飲め~ってことで、私とカミさんで5杯。

その間に網焼きで海鮮を焼いて食べました。

そこまでは良かった。

そのうち来店客が増え、注文を出しても届くまでのインターバルが妙に長い。飲み物など10分も待たされることが多く、何回か催促をしなければいけない始末。

お店は厨房2名、ホール1名で回しており、明らかに人手不足の様相。

飲み物も食べ物も滞り始めたので、残念ながら打ち切り判断。

結局自宅で飲み食いし足りない分を補って・・・。

最初が良かっただけに、後からの印象が特に悪く、次はない・・・と思いました。

いい飲み屋さんを探すのは投資が必要ですよね。
Posted at 2019/03/03 16:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2018年09月23日 イイね!

食べ過ぎ飲み過ぎで二日酔い

食べ過ぎ飲み過ぎで二日酔い※ロゴはH.Pより拝借、23日時点。

私の住む町?にも1件居酒屋がオープンしました。

見たこともない屋号、「や台ずし」。先月末オープンし、この3連休私の家族4名と、私の父計5名で参戦。

19時までアルコールを含むドリンク全てが半額だというので、一気に生ビール5杯飲みました。父も同様(^^;。

その他おつまみなど注文しながら子供2人を含んでいますが会計は11,500円。父から10,000円の援助をもらい支払い♪

それでは飽き足らずに、場所を変えて私と父2名で近所の居酒屋というかママのいるお店に入りました。そこで日本酒を3合近く飲みました。

その日は酔いの回りが遅く、帰宅する頃になって回ってきました・・・。

父と別れてから帰宅するまでどうやって帰ったか覚えておらず(5分程度の距離なのに)、帰宅後も風呂に入ったかどうかも分からず。

以下余り良い表現ではありませんのでご注意。

そのうち込み上げてくるものがありまして、後はお決まりのコース(TT)。私一度でも戻してしまうとずっと引っ張るんです。4時間近くまどろみ、その間に何度もトイレに入りぐったり。

2階が寝室なのですが、そこまでたどり着けず一晩中1階のソファでぐったり。朝を迎えてようやく治まりました。お陰で連休最終日は全く使い物にならず、無駄に睡眠不足の解消のため昼寝してました。

最近酔いの回りが遅れてくるんですよね。まるでターボラグ(笑)。だから気付かぬうちに飲んでしまう。

そろそろ飲み方を変えなければいけないかもしれません・・・。
Posted at 2018/09/25 22:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2017年11月17日 イイね!

300円の差は大きいかも

300円の差は大きいかも※17日時点の話です。

新聞のチラシに割引券が入っていたので、思い立って近所の「焼肉きんぐ」へ夕方行ってきました。

今までは料金をケチって一番下のコースで食べておりましたが、今回はスタンダードに挑戦してみました。

割引前の料金は、大人で300円の差があります。

でも今回は300円分余計に払って良かったと思いました。

やたらと分厚い肉や、変り種のもの、デザートなども子供が喜ぶものが意外と充実していました。

私も分厚い肉3枚分の他、色々胃袋に詰め込んできました(^^;。最後は小さいソフトクリーム3回オーダーしちゃいました。車で行ったのでアルコールなしでしたが、アルコールを飲んでいたら多分肉は余り食べられなかったかも。

息子だけ幼稚園児なので無料でしたが、来年からお金取られるし(TT)、多分料金負けするでしょう。

この食べ放題料金は子供が大きくなった時に本当に助かります。

いくら食べても支払い増えませんので(笑)。
Posted at 2017/11/18 17:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation