• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

年末は恒例の焼肉へ

年末は恒例の焼肉へまだ明日まで仕事ですが、今日で実質終了のため、年末は家族で恒例の焼肉屋です。

今までは伊勢原にある「焼肉きんぐ」で食べ放題を楽しみにしておりましたが、広告、webともに割引券がないため、違うところへ行こうということになりまして。

場所は平塚市豊田にある焼肉屋「快」です。

残念ながら食べ放題はありませんので、財布と相談しながら慎重にメニューを注文していきます(^^;。

家族連れでお座敷に入れてもらい、個室。他のお客さんに気を遣わずに済みました。この点○ですね♪

肉はまあ普通程度でしょうか・・・。焼肉きんぐに比べれば厚さはあるし、柔らかいが、時々パサついた肉もあり、この点×。

まだまだ肉を食べられると思いましたが、食べ過ぎも良くないし、何より財布が厳しくなってきたものですから、撤退(笑)。

子供が大きくなったら食べ放題は絶対だと思いますが、今のうちはこういうオーダー形式の店もいいですね。
Posted at 2015/12/28 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2015年08月18日 イイね!

長距離仕事もメリットなきゃね

18日の内容です。

仕事で埼玉北部方面に行く用事があり、それが終われば後は自由って感じでしたので、お気に入りの「サイボクハム」へ行って買い物♪

サイボクハムって添加物とか使用していない製品が多いので、安心して子供に食べさせることができますし、味も結構良いです(^^)。

また画像が勝手に回転している・・・。

帰りは圏央道使ってスイスイ帰宅。便利なもんです。

ってなわけで、今週末はこれを持ってカミさん実家に乗り込み、花火を見ながら一杯ですね!
Posted at 2015/08/19 09:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2015年08月07日 イイね!

今日も中華

今日も中華昨日大食いしたことは書きましたが、今日も中華料理屋へ行きました。

大和駅近くの北京飯店。年4~5回は通っているお気に入りです(^^)。

今日は初めて食べた「塩そば」。まろやかな塩味のあんかけそば。大きめの海老はプリプリしていてとてもおいしい。カットされたにんじんはいろいろな形になっている遊び心も。

本当はランチメニューを食べたかったのですが、腹具合からして麺でやめておきました(^^;。でも十分な量がありますよ。

中華街ではありませんが、引けをとらない内容だと思いますよ、私は。
Posted at 2015/08/07 17:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2015年08月06日 イイね!

食べ過ぎて・・・

6日の内容です。

お昼にふらっと入った中華料理屋で注文したメニューは高菜チャーハンと半ラーメン。

出てきてびっくり、チャーハンは一般的な量の約2倍、ラーメンも普通のどんぶり一杯。これで税込み780円。食いきれず途中で頭のアラームが鳴り、残念ながら残して終了。

夜、得意先とそれを取り巻くメーカー達との暑気払いで入ったとんかつ屋がすごかった(@@)。

しょうが焼き


一般的な肉の3倍の厚み。それでいてこの量。最早ステーキか!?

特上かつ丼


一般的なかつ丼2.5杯分。食えません(TT)。

その他チキンカツ、キスのフライ、エビフライ、漬物等計7人でシェアして食べたのですが、最近の「食量」MAXでした。

いすれの料理も肉質が柔らかく、味も良かったため、満足はしたのですが・・・。

久しぶりにスーツのベルトがきつくなるほど飲み食いしてしまいました。

昼の中華料理屋が余計だったな・・・。
Posted at 2015/08/07 09:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2015年04月25日 イイね!

飲み過ぎて・・・

飲み過ぎて・・・25日夕方、大学時代の友人5名と新宿に飲みに行きました。あ、写真に1名不足ありですね(^^;。

お互い40歳を過ぎているので、早く初めて早く帰ろうスタイルにしたのですが・・・。

一次会は17時前より飲み始め、19時半頃店を出ました。最初は歌舞伎町の安い店でエンジンをかけます(笑)。酒の種類も少ないためセーブします。

二次会。今度は少し歩いて西新宿方面に。魚メインの店に入りました。するとお店のお品書きには日本酒がズラリと書いてありました♪

日本酒と魚、その上昔からの仲間と話すバカ話。これで酒が進まないわけがありません(^^;。各自ピッチ上昇してきます。

てなわけで、私が飲んだアルコールは

生ビール中・・・2杯
梅酒のソーダ割・・・2杯
日本酒・・・3合
青りんごサワー・・・1杯

でした。

21時には解散したかったのに、22時半を回って解散・・・。多分6時間くらい飲んでいたようです。帰りの電車も運良く座れたのですが、ものすごく眠くて、ものすごい胃もたれ感・・・。嫌な予感です(笑)。

居眠りでごまかして何とか自宅まで戻り、無理矢理風呂入ったあたりで催してきました。

あとはご想像の通り、リバース2回です(TT)。

何とか酒をセーブするのは毎回の目標ですが、飲む相手によってはやはり歯止めが効きませんね(笑)。まあいい酒でしたよ。
Posted at 2015/04/26 21:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation