• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

接待のお陰で十四代を飲んでみる

接待のお陰で十四代を飲んでみる今週は木曜、金曜と接待でした。

木曜はそれほどではありませんでしたが、金曜はハードでした。

お店はお酒の種類が豊富だというので、接待を受ける側のお得意先が予約してくれました。

この年になって初めて「十四代」という日本酒を飲みました。純米大吟醸酒なので、精米歩合も相当です。値段は1合1,080円!でした(^^)。

飲んでみた感想ですが、澄み切っていて濁りのない味わい。そのため何杯でも飲んでしまいそうなくらいですが、財布と相談しなければいけない値段だから、1合でやめときましたけど・・・。

接待は気を遣うので疲れますが、たまには自分の好きな酒を飲むことができるので、いいですね♪
Posted at 2014/10/18 17:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2013年06月24日 イイね!

我慢の限界!たまにはいいもの食べても罰当たらないでしょ

我慢の限界!たまにはいいもの食べても罰当たらないでしょいやー、数年ぶりに買いました、マーロウのプリン。

あと今回初めて買いました、ラムレーズンケーキ。どっしりとした重みがあり、くるみなど贅沢な原料ばかり使っています。小麦粉使用ゼロ!アーモンドプードルだけ。カミさんいわく、この仕様だけでも十分贅沢とのこと。

自分が仕事でマーロウ本店近くを回るので、カミさんに買ってくる?と聞いたら、いつも節約、子供への出費で大人は我慢しっぱなしだから、今回は買いましょう!ってことで決まりで♪

私はいつも?決まっているチョコプリン。カミさんは菓子作りの参考にしたいというので、今回は思い切って一番値段の高いラムレーズンケーキを購入。

夕食後長女にチョコプリンを分けてあげましたが、「苦~い」と言って、すぐギブアップ。子供にはまだ早かったかな?

プリンとパウンドケーキを食べて、久々に我慢から解放されて、私たち夫婦にもひと時の至福感が(^^)。

次もまた何年か後に買いますかな。

ちなみに気付いたら自宅にプリンのビーカーが7個たまってました。返却して割引の足しにしようかな・・・。
Posted at 2013/06/24 21:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2013年01月24日 イイね!

近いとなかなか行かないですよね?

住んでいる隣の駅に昔からある中華料理屋。

自分が物心ついたときから営業していますから、多分30年はやっているのではないでしょうか。駅前で30年も営業しているのだから、何かしらいい意味での特徴があるのだろうとは思っていました。

その店に入ったことはなく、本日やっと入る機会を得ました♪

ラーメン&チャーハン790円。いずれも1人前ずつの量です。普通はチャーハンが半分の量ですが、ここはきっちり1人前でした。

味についてはラーメンは・・・って感じでした(^^;。チャーハンは普通でした。

次入ることはないかと思いました(^^;。

30年間盛り上がっていた気分は簡単にしぼんでいきました(笑)。まあこんなもんでしょう。

近くてすぐ行けるようなところって意外と足を運ばないことってないですか?
Posted at 2013/01/24 22:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2013年01月05日 イイね!

家族でコメダ珈琲

今日は特別やりたいことなどなかったので、昼食後家族全員で近隣のコメダ珈琲へ行ってきました。

自分自身は既に体験済みですが、カミさんが特に行ってみたいと言うので、行ってきました。

自分はウインナーコーヒーを注文しました。


クリームの甘さとコーヒーの苦味が最高にマッチしていました♪

長女はクリームソーダ。


ブーツ型の容器に入ったクリームソーダはボリューム満点で、5歳児にはかなり量が多いと心配しましたが、本人が気に入っており、親の心配など関係なしに飲みきってしまいました(^^;。

店内非常に混雑しており、また単価も非常に高く、なかなかしょっちゅう利用するということにはなりませんが、たまにはいいかなと思いました。

子供への体験手数料みたいなものと割り切ってます(^^;。
Posted at 2013/01/05 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理
2012年12月20日 イイね!

首都高50円カレー

首都高50円カレー今日仕事で何気なく立ち寄った首都高羽田線上り平和島PAにて、50円カレーに遭遇しました。

食事をしようと券売機前に並んでいたところ、従業員の人から声をかけられ、「本日首都高50年記念カレーを50円で50名限定で提供しますがいかがですか?」と誘われました(^^)。

普段はこういった勧誘など聞いていないのですが、50円という言葉を聞き

「えっ!?」

となりました。そりゃみんな同じ反応でしたよ(笑)。

早速食べてみましたが、特に変わったこともない普通のカレーでした(^^;。

TV局も取材に来ており、私の後から来た関西弁の会社員にインタビューなどしてました。

思わず立ち寄ったところで記念メニューを格安で食べることができましたけど、運が良かったのかなあ?

その後は渋滞にはまりました(TT)。
Posted at 2012/12/20 18:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き? | グルメ/料理

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation