2009年11月19日
当家はガスを使わないオール電化仕様になっておりますが、今までガスと併用していた時と比べ、毎月の固定費を下げることができました♪
今までアパート暮らしの際は電気代5,000円弱、ガス代(プロパン)9,000円程度と、ガス代がものすごく高くついていました。プロパンガスは高いとは聞いていましたが、冬になると1ヶ月10,000円超えもあり、参っていました。風呂とかも沸いたら一斉に入るとか無駄遣いを極力なくしてもこれだけかかっていたのです。
で、1ヶ月オール電化で暮らしたところ、電気代のみかかり9,000円!
毎月5,000円程度浮く計算になります(^^)。
オール電化の場合、風呂沸かし、温水は深夜電力で蓄積し、使う時は開放する仕組みになっているため、電力を必要とする風呂焚きとか、流しの温水はためておいた熱を使うだけで済むのです。
また、暖房器具も北海道とかで使われている蓄熱暖房機というのを付けているので、仕組みは上と同じ。だから使う時は新たな電力量を必要としません。
効果を実感しました。
検討中の方は参考になるかもしれないと思ったので、書いてみました。
Posted at 2009/11/19 18:40:43 | |
トラックバック(0) |
家のこと | 暮らし/家族