
写真は取り付け当初のものですが、フィットのポータブルナビの台座がグラグラになってしまいました。いくら空気抜きをしても、わずか1日で空気が抜けてしまいぐらつく始末。
買ってから1年も経っていないので早速メーカーに電話。
電話で話してみるとナビ本体以外は保証の範囲外なので台座の交換には応じられないという返答。消耗品なのは分かりますが1年以内の不具合は勘弁してほしい。ナビ本体が重すぎて台座が耐えられない?とも考えましたが。
で、こちら側としても納得できないので、メーカー側にナビ本体だけ保証するのはおかしい、周辺部品も含め全て保証するものではないのか?理由を説明して!と言いました。
そうしたら暫くお待ち下さい・・・って言われて1分くらい待たされた結果、新しい台座を送ってくれることに対応が変わりました。
今は夏で暑いんで、新品の台座を付けるにも熱でやられるのが嫌なので、涼しくなるまでナビなしです(TT)。
やっぱりオーディオ一体型のものを買った方が安定性の面を考えた時にいいのかな、と思いました。
Posted at 2017/07/23 18:11:39 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ