台風一過の晴天に恵まれたので、宮ヶ瀬目指して行ってきましたが、結構ひどかったです。
途中土山峠は斜面から流れ出した汚泥、砂、石等が道路に撒き散らされ、車が走った後の効果で、道の端に寄っていました。でも、染み出した水は流れ続けており、非常に走りにくい状態。
ガソリンスタンドがあったコーナーは、泥が流れ出しており撤去作業中。
極めつけは鳥居原の駐車場、施設ともにクローズ。
車を停める場所が1台分辛うじて空いていたので、そこに停めました。
昨日の雨量で湖も水量が一気に増えた模様。
いつも大混雑の駐車場はクローズのため、大きな広場と化していました。
信号機なども点灯していなかったので、停電しているかもしれません。
本日は早々に退散。
宮ヶ瀬の方は大変なことになっているようです。自宅から約30分程度離れるだけでこの違い・・・。
もし行こうとされている方はご参考まで。
Posted at 2019/10/13 17:56:17 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ