ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [丹沢男]
赤いな・・・実に良い色だ
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
丹沢男のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月06日
今日の工事現場
断熱材を外枠に配置してました。
ここまではあっという間です。
Posted at 2009/06/07 19:41:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
家のこと
| 暮らし/家族
2009年06月05日
合図は早く出してほしい(怒)!!
最近気になるのが前を走っている車の合図が曲がる直前に出てたり、ひどいのは曲がっている最中に出す人もいます。
後ろを走っている身としては、交差点の信号が青なのに突然ブレーキ踏まれて、いきなり合図が出て、唐突に曲がるといった行動を取られてしまうため、心の準備ができておらず、びっくりすることがとても多いです。
ルールを守って30m手前に合図を出せとは言いませんが、せめて後続車に心の準備ができる程度早めに合図を出してほしいもんです。
自分の場合は大袈裟ですが早めに出して、後続車に知らせるようにします。
というか、自分自身事故の巻き添えとかになりたくないので!
みんな巻き添えになりたくないはずなんでしょうけど、自分のタイミングで合図出してる人が多くなりましたね。
二輪車も片側2車線の真ん中の点線をばんばん走ってるし、通常片側1車線でも信号待ちが我慢できず、後ろからセンターラインを越え、対向車線に出て前の方まで行き、対向車が来たら、突然こちらの車線に侵入してきますし(怒)!
自分が注意してても事故にあう世の中、せめて加害者側には絶対に回りたくないものです。
少しぐらいまともな運転しましょうよ・・・。
今日もこんなことが何件も続いたので、書いてしまいました(TT)。
Posted at 2009/06/06 18:02:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2009年06月04日
配筋工事
もうすでに工事が進んでおりました。
地盤改良、盛土、捨てコンなどは終わっており、本日行ってみたら、配筋工事に入っていました。
早ければ明日終了。
コンクリート打設も間もなくです。
あ、画面の奥に名車「セリカXX2代目」、私の営業車がちょこっとだけ写ってます(^^;。
Posted at 2009/06/04 18:11:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家のこと
| 暮らし/家族
2009年06月02日
今日の建築現場
いよいよ基礎工事に取り掛かるところです。
その前に回りにフェンスが張り巡らされました。
それと家の外周に枠がつきました。
梅雨時の基礎工事は天気の予想が大変そうです。
基礎はしっかりやってもらいたいもんです。
Posted at 2009/06/02 21:49:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
家のこと
| 暮らし/家族
2009年06月01日
驚愕、高校生の新幹線通学なんて!
本日本社での営業会議のため、小田原からまず東京までの新幹線に乗る。
その後東京で乗り換え、長野まで行きますが。
そこで(小田原で)何人か高校生が乗っているのを見かけました。
自分が小田原から乗る時には既に乗っていたので、小田原よりも手前で乗っていると推測できます。
その1人に話しかけて聞いてみると、三島から東京の青学の付属まで通っているとのこと。
ぎょえーっ!?
通学定期券だけで6ヶ月買ったらいくらするんだ?
などと余計なお世話ですが考えてしまいました。
新幹線「通勤」は聞きますが、「通学」とまでは・・・。
おそらくよっぽどお金持ちのご子息、ご令嬢なんでしょう(^^;
親御さんの希望なのか、子供の強い要望なのかは分かりませんが、びっくりしました。
Posted at 2009/06/01 23:55:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| その他
<< 前のページ
プロフィール
丹沢男
[
神奈川県
]
水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
29
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
丹沢男の掲示板
<<
2009/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
家のこと ( 262 )
その他 ( 406 )
スポーツetc ( 119 )
パソコンetc ( 49 )
車のこと ( 814 )
カーイベント ( 57 )
おでかけetc ( 137 )
食べ歩き? ( 72 )
自分のこと ( 155 )
仕事 ( 336 )
カメラ ( 31 )
写真 ( 136 )
ガンダム ( 20 )
F1 ( 70 )
食べ物 ( 20 )
愛車一覧
日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation