2010年04月06日
ここんところシルビアに最後に乗ったのが3/14。
以降乗りたい休みの日は雨で乗らなかったり、晴れている時に限って会議とかで出社しなければいけなかったり。
とにかく
①自分だけシルビアに乗って出掛けると、家族や子供を放って自分勝手だと文句を言われる。確かにその通り(^^;。
②乗りたい時にそれ以上大事な用事で乗る機会を逃す。
③住宅ローンなどの出費要因で、家族で遠出をする機会が激減。
そんなこんなで、先月実施した1年点検から丸1年さかのぼること、その期間中2,000kmしか乗っていません(@@)!
1ヶ月換算200km未満です(^^;。ガソリンも隔月で入れれば十分足りています。
既に骨董品と化しています。平成12年式なので、11年落ち。総走行距離4.6万km程度。
長く乗るにはいいペースかもしれませんが、ドライブ時間が物足りない感じです。
乗らない時は無駄にエンジンかけてバッテリー充電(笑)。
こりゃ長持ちするわ(自嘲)。
Posted at 2010/04/06 21:35:37 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ
2010年04月05日
第3戦まで終わってウィナーが3人。
毎回車をぶつけんとばかりにバトルするドライバー達。数多くのチームとドライバーなどなど、毎回見所はあるし、なかなか昨年とは違い全く眠気を催さない(笑)F1にはなったと感じています。
ですが!
日本人の小林の所属するザウバーのマシントラブル、何とかなりませんかね。
小林本人の予選の速さもあるのに、決勝で活かすどころかそれ以前の問題。
まずは小林が1戦フルに走る姿を見てみたい。
Posted at 2010/04/05 18:25:34 | |
トラックバック(0) |
スポーツetc | スポーツ
2010年04月04日
つい今しがたですけど、横浜トヨペットの営業が飛び込み訪問してきました。
昔はディーラーの営業は飛び込みが多かったと思いますが、最近はお客さんが店に足を運ぶスタイルが主流だと思います。
そんな中珍しく飛び込み営業・・・。
営業車のフィットと自家用車のスターレットを見て、2台持っていると勘違いしたのか、
「お車買い替え時とか考えていませんか?」ですって(^^;。
その営業マン曰く、店でお客さんが来るのを待っていたらお客は来ないし、マメに戸別訪問することで、顔を覚えてもらい、お客さんが車を買おうとした時にその営業マンを思い出してもらえればいいと言っていました。
確かに一理ありますね。自分も営業だし、外回りで用もないが客先に顔を出すことはしょっちゅうあります。
やはり同じようなことを得意先で言われたことがあります。いつも顔を出しているので、自分のところの商品の採用を決めた、みたいな話を聞かされると、やっぱり回ってて良かったと思いますし(^^)。営業はこういう時に快感を感じますね。
トヨペットは売上厳しいのかなあ?
Posted at 2010/04/04 18:17:09 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ
2010年04月01日
本日はエイプリルフールなので、カミさんにそれらしい嘘をついてビビらせました(笑)。
カミさんから電話が掛かってきたときに事故を起こし、現場検証中だということを言ったら、びっくりしていました。
もちろん嘘だということはすぐに伝えましたが、騙されたらしく一本取った気分です(表現が古いか・・・)。
Posted at 2010/04/01 20:47:45 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記