ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [丹沢男]
赤いな・・・実に良い色だ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
丹沢男のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月11日
寒い時はこれに限る
私の住んでいる町もみぞれ混じりの雨が降りました。
寒いッ!
そんな時はこれに限ります(^^)。
Posted at 2011/02/11 21:25:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| グルメ/料理
2011年02月10日
展示会風景
3日間にわたる展示会も本日終了を迎えました。
てなわけで、仕事中コンパクトデジカメ片手に会場の風景などを撮っていました。
まずは地方色豊かな北海道大ブースの状況です。
この中に所狭しと食品メーカーが宣伝、展示を行い、来場者と商談などを行います。
また、お菓子のブルボンなどは、天に届くかと思うほど商品を積み上げて、遠くからでも自社のある場所が分かるタワーを建てたり・・・。
ちなみにお菓子の中身は入っていませんでした(ブルボン社員に確認済み)。
チョコとか欲しかったんですけど・・・(^^;。
とまあ、こんな感じで展示会は盛り上がっていたわけですが、余りにも多くの来場者が来たので、対応するのに忙しく、疲れ果ててしまいました(^^;。
幸い昨日痛めた腰は快方に向かっており、今晩寝れば治るかな~などと楽観しております。
Posted at 2011/02/10 22:31:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| ビジネス/学習
2011年02月09日
スーパーマーケットトレードショー
行って来ました。ハンズアップで(笑)。
来場者8万人のイベントというだけあって、全国津々浦々から新しい商品、ビジネスチャンスを求めていろいろな企業、メーカー、加工業者、小売店などが来ています。
主に食品メーカー、問屋、設備メーカーがそれらを仕入れる小売店にアピールする宣伝会みたいなもんです。
当社の隣はジェラート宣伝していたので、おこぼれに与り、ジェラートいただきました♪
また、北海道エリア内のアイスクリームなどもぱくぱく食べたりして、試食は何でもし放題です(^^;。
ですが、いつの間にか当社にもいろいろな人がやってきて、商品の説明を求めてくるため、徐々に忙しくなり、とても食べ歩きをする状態ではなくなってしまいました。
そのうち顔見知りのバイヤーや、過去自分が担当してきた得意先の人がやってきて、旧交を温めたりしていました。いわば人脈作りにもこういった展示会は寄与しているんですよね♪
また、これからアタックしたいと思っている企業も向こうからやってきてくれるなどして、非常に実のある展示会となりました。
ですが・・・。
腰が痛い!1日中立ちっ放しでいたので、腰に負担が来てしまい、今腰を曲げるのに痛みが走ります。
明日最終日ですが、自分は手伝いです。
もちろん片道2時間みっちり電車コースです。
椅子に座れるかどうかも分かりません。
腰、持つんだろうか?
早く寝よう。おやすみ、むにゃむにゃ。
Posted at 2011/02/09 22:18:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| ビジネス/学習
2011年02月09日
大展示会
昨日から東京ビッグサイトにて、スーパーマーケットトレードショーという展示会が開催されています。
食品スーパーと絡みのある業者がブース設置し、不特定多数の小売店などに製品をアピールします。
試食やサンプル配布なども盛んに行われます。
当社も出展するので、手伝いに本日から駆り出されています。
片道2時間弱、通勤ラッシュの電車に乗るのはつらいです。
痴漢と間違われないように、気をつけなきゃ(笑)。
Posted at 2011/02/09 07:12:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| ビジネス/学習
2011年02月07日
ホンダディーラー礼儀がないな・・・
年末発生したFitリコールに伴い、近所の伊勢原市日比多農協隣のホンダディーラーに作業をお願いしました。
私は電車で出かけたので、カミさんに対応してもらいました。
車を朝2人で引き取りに来て、2人とも玄関で挨拶。
作業終了後2人で来たそうですが(いずれも朝とは違う人物)、1人は玄関でリコールのお詫びを言っていたそうです。
もう1人年配らしい社員が帰るための車に乗っていましたが、こちらと目が合っても車の中でおじぎをしただけみたいです。
お客と目が合ったんなら、車から降りてお辞儀ぐらいしろよって思いました←カミさん感想。
私も同意見です。いずれもつなぎを着て整備士のようですが、客先に来たんだし、玄関先の社員はまだしも、車で待機していた社員は何なのかね。客と目が合っても車から降りてこないし。一応リコールだし(^^;。
またもカミさんは「女だからなめられたのかも」と悔しがっていました。
あえてどこのホンダディーラーか分かるように書かせてもらいました。
客商売だからうるさい客に当たる可能性もあるでしょ?うちの場合は特に(笑)。
Posted at 2011/02/07 21:36:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
丹沢男
[
神奈川県
]
水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
丹沢男の掲示板
<<
2011/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
家のこと ( 262 )
その他 ( 406 )
スポーツetc ( 121 )
パソコンetc ( 51 )
車のこと ( 814 )
カーイベント ( 57 )
おでかけetc ( 137 )
食べ歩き? ( 72 )
自分のこと ( 155 )
仕事 ( 336 )
カメラ ( 31 )
写真 ( 136 )
ガンダム ( 20 )
F1 ( 70 )
食べ物 ( 20 )
愛車一覧
日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation