• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

年俸増額♪

この間本社へ行って、その際経営者と直接交渉して、今期年俸増額の運びとなりました(^^)。

営業成績は残念ながら悪かったのですが、会社全体の売上は前年超えだったので、私もその恩恵に与り、引き上げてもらうことになりました。

いろいろと私も言いたいこと言わせてもらい、相手には伝わったのだと思います。

もともと経営者側では上げるつもりだったそうですが、社員の要望を聞いて「仕方なく上げた」というスタンスに持っていきたかった思惑がありありと見えます。

とりあえず子供も1人増えたことなので、増額は助かります。

モチベーションが上がる、とまではいかないですが、とりあえず

サボろう

という気は少しばかり抑えようと思います(笑)。
Posted at 2012/01/18 21:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年01月10日 イイね!

1/14取り締まり情報(オートサロン関係?)

本日高速に乗った際、14日の千葉方面へ行く高速道路などでは、車両整備関係の取り締まりをすると告知が電光掲示板に出ていました。

おそらく東京オートサロンへ車で来る改造車を取り締まろうという内容だと思います。該当する道路は不明ですが、京葉道路、湾岸、あの辺ヤバイと思いますよ。

特にグレーゾーンや明らかにブラックな車等対象になると思います。。

取り締まり自体本当にやるかどうかは分かりませんが、情報として載せておきます。
Posted at 2012/01/10 22:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2012年01月10日 イイね!

パッソで長距離移動はきつい

群馬まで行かなければいけない仕事があり、往復約300km走破して参りました。

パッソの長距離移動はきついですね。高速道路もハンドルが軽すぎてふらつくし、大型車の通過時に風圧で飛ばされそうになるし、上りではアクセル踏み込んでも加速しないし(^^;。

シートには包み込まれるなどといった贅沢な感触はなく、ただひたすらシートからずり落ちないよう身体のバランスを取っているような感覚で、終始腕が突っ張っているような感じで、実際腕が疲れました。

せめてシートだけでも多少ましなものがつけばいいんですが、他の車両のノーマルシートでいいものとか流用できないもんですかねえ?
Posted at 2012/01/10 22:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2012年01月08日 イイね!

湘南平へ景色を見に・・・

湘南平に行き、景色を見てきたついでに、趣味の写真も撮ってきました。

画面中央奥は私の住んでいるところです。













2枚目以降は鉄塔内に入り、中の写真を撮ったものです。

この鉄塔の中に錠前をかけるといいという話が広まり、遠くからカップルが来て、自分たちの名前を書いた錠前を塔の金網にかけて帰るという行いがなされております。

でも以前に比べ錠前の数が減ったと思います。多分管理している側が鍵のない錠前を強引に切断して外したのだと思います。相当な苦労が垣間見えます。

また同じく「記念」でしょうか、落書きも非常に多いです。自分たちの名前や、スプレーによって模様をつけたり、やりたい放題になっています。

また最後の写真は展望台の上の方で撮ったもので、一番上の部分は危険を冒さないと書けない場所になっています。ここまでさせるものって一体何でしょう。

展望台中にあるベンチ、設備にも落書きが非常に多く、見る人によっては非常に不愉快極まりない状況となっています。

恋人との約束をするにしても落書までは要らないと思うのですが・・・。旅の恥はかき捨て・・・みたいな気軽な感じで書くのでしょうか。落書きを消したり、錠前を切断する人のことを考えると、とてもこのようなことは自分にはできないです。

記念だからいいだろ!って声もあるかもしれません。でも他人に迷惑だけはかけてはいけないと思います。

遠くからここを目指して来る人たちが見たら、これを見て素晴らしいと思いますか?

景色最高なのに、こういう情景は非常に残念ですね。
Posted at 2012/01/08 17:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけetc | 旅行/地域
2012年01月08日 イイね!

ネッツトヨタ超しつこい

中古で買ったスターレットの販売店、ネッツトヨタのお店の電話がしつこい。多分車検をうちで受けてくれっていう電話だと推測されます。

全部無視して出ていませんが、ちょうど車検を迎える時期から頻繁に電話がかかってきます。

そうですね、今までに50回くらいはかかってきているでしょうか。50回も無視されてるんですよ、店の方から見れば。

これだけ無視し続けているのに電話をかけてくる労力は他へ振り向けた方がいいと思うんですよ。電話出ないからあきらめもつく頃はとうに過ぎているはずですがねぇ。

それともテレホンアポインターよろしく、その電話で車検を取れれば電話かけた人の手柄にでもなるのでしょうか。

ちなみに他県で買っている時点で車検をわざわざ他県に出そうなどという物理的に面倒くさい方法は取りませんて。

しかもすでに車検は済んでますし(笑)。

第一買ってから特別相手からフォローも受けていないのに、いざ自分の仕事が取れるかどうかの時にだけ電話攻勢をかけてきて、車検を受けてくれっていう依頼を受けられる性質でない自分です。いわゆる虫が良すぎるってやつでしょうか。

同じ商売人として普段からのお付き合いを大事にしておかないと、こういう時に損をするってことですね。今後もよく肝に銘じた営業活動しますよ(^^)。
Posted at 2012/01/08 10:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011121314
15 16 17 18 19 2021
22 232425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation