• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

怪しい車と人

当家向かいの某スーパー駐車場にほぼ毎朝9時にやってくるヴィッツがいます。

ドライバーは50歳くらいのおじさんです。毎日来ているということはこの時間何してんの?と疑問がわきます。

やってきた後は下記の行動を繰り返します。ちなみにエンジンは切っています。

①車内で煙草を吸う。煙草が切れるとすぐ次のを吸う。

②催すと駐車場のはじに歩いていって「立ち小便」をする。

③今は暑いので、車内で煙草を吸えなくなると、外で吸う。で、すぐ車内に戻って吸う。

①~③の行為を繰り返した後、10時半頃車を出発させ出て行く。

当家に被害があることは何一つないですが、毎朝来て定期的に上記のような行動を取っているのは不信感極まりないのです。

もしかしたら特別な事情があるのかもしれませんが、他人から見て理解できない行動は、どうしても不審に感じてしまいますね。

う~ん、理解できない行動だ・・・。
Posted at 2012/08/15 11:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年08月14日 イイね!

休日出勤だぁ~(TT)

お盆真っ只中に休日出勤の憂き目にあっております。

まもなく出発しますが、13時~22時くらいまで拘束されそうです(TT)。

世間様のお盆休みムードの中、毒のオーラでも吐いてきます(笑)。

ちなみに会社から手当てとかは何もありません。代休消化しろ、しか言われません。本当はお金にしてもらいたいんですがね・・・。

救われるのは仲良しの得意先の手伝いなので、緊張感なく?仕事ができることでしょうか。あと同業他社もいるため、ほとんどなごみムードです。

でも本音はやっぱり休みたいです・・・。
Posted at 2012/08/14 09:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年08月11日 イイね!

子供を褒めること

長女の社会見学という理由で、一晩他の家で暮らすという課題を出してみました。

自宅から徒歩10分のところにある私の実家に長女を預け、長女から見れば祖父、祖母、叔父、曽祖父らがどのように暮らしているか、また今住んでいる自分の家での生活とどれだけ違う生活を営んでいるかを見てくることを目的に、夕方から預けてきました。

夕食、風呂、寝るなどの行動を通し、自宅にない刺激を受けてもらいたかったのです。

明日の午前中まで長女が私の実家で過ごすことができれば、ご褒美に好きなおもちゃを買ってあげるという約束をしたため、長女は勢い込んで出かけて行ったそうです(私が会議のためカミさんが送った)。

ところが私が帰宅して風呂に入っている頃(21時30分過ぎ)、玄関のチャイムが鳴り、長女が帰ってきてしまいました(^^;。何でも布団に入ったものの、眠れず、しまいには帰りたくなったそうです。まあ私の父母がギブアップして長女を返してきたとも見て取れなくもないですが、真相は分かりません。

そこでとりあえず寝るところまでできた点は褒め、頭をなでてやりました。今は自宅に戻って安心して寝ているようです。現金なものですね(笑)。

長女も当初は嫌がっていましたが、ご褒美に釣られ、行く気満々でした。しかし最後は里心が勝ってしまったのでしょうか。

ちょっと残念な結果ではありますが、できた点をしっかりと褒め、次回への課題を本人の中で意識してもらえたと思いますので、また冬にでも挑戦させてみようと思います。
Posted at 2012/08/11 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2012年08月11日 イイね!

お盆なのに会議

今日これから会議をしに本社に行きます。

平年ですと今日からお盆休みですが、今年はカレンダーの関係で、今日から休みにすると平年よりも休日日数が増えるため、坊ちゃんが「休みが長すぎる」という理由で、月初めに行っている会議を無理矢理本日に移動。意味不明です。休みの日を減らしたところで何の効果があるのかまったく持って説明つきません・・・。

今日はお盆休みの入口、しかも下り方面の新幹線などは大混雑で家族連れもいるでしょうし、ゆっくり居眠りなどできようはずがありません(TT)。その上お盆休みのど真ん中に仕事の依頼が得意先からあり、お盆休みは真ん中で分断されます。

会議など雑談に近いので、大金かけて行く理由がないと思いますが、どうもそういった儀式を重視するのが当社の社風のようです。つまり体質が古いという言葉で表現できるのではないでしょうか。

これから長時間を無駄に消費する旅に出ます(笑)。ひとつだけ言えるのは、新幹線などの車中で読書がはかどるということ程度でしょうか(^^;。
Posted at 2012/08/11 07:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年08月10日 イイね!

2TB!

2TB!PCで使っているデータ用内蔵HDDの容量が不足してきており、残り10%を切ってしまっておりました。

元々の容量が250GB、使用年数も長いため、突然の故障に備えて、大容量のHDD購入に踏み切りました。

容量は2TBです。

あんなデータやこんなデータを大量に保管するには持ってこいです(笑)。

今使っているPCの内蔵HDDは全てseagate製です。

単なる偶然ですが、安かったのが一番の理由です。

しばらく安心してデータ保管ができそうです♪
Posted at 2012/08/10 17:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンetc | パソコン/インターネット

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5678 9 10 11
1213 14 15 1617 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 3031 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation