• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

球切れ

今日気がついたら、スターレットのルーム球が切れていました。

自分はドア開閉時に点灯する位置にしているのですが、昼間ですが気付きました。

金額は些少ですが、またスターレットに経年劣化症状・・・。

続きますなあ。
Posted at 2013/10/19 22:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2013年10月17日 イイね!

誤飲・・・やけど・・・ホントに手に負えない・・・(TT)

長男の行動part2です。

今回は笑えない長文です。

先日日曜に自分の部屋に置いてある自動車芳香剤の残りを入れてあるペットボトル(平常では手が届かない状態)を、長男は事務机を持っていって、そこによじ登った上、ペットボトル内に入っている芳香剤を飲み込んでしまいました!

幸いカミさんがすぐ気付き、自分に知らせてきたので、芳香剤の注意書きを読み、「誤飲時即吐かせること」と書いてあったので、カミさんが長男の喉に手を突っ込み、無理矢理吐かせました。その間自分は休日診療所に電話して専門医の紹介を尋ねました。

休日診療所では「横浜中毒センター」の電話番号を教えてくれたので、そこにかけ直し、電話で状況を伝えたところ、先方は商品名、成分、長男の年齢、体重など聞いてきましたから、全て答えました。すぐ調べますという保留の後、同商品での症例はないが、同成分での症例はあるとのことなので、説明を受けました。

すると、嘔吐、下痢などの症状は見られる可能性はあるが、長男が飲んだ量(多くて20cc?)から推測するに、大事にはならないだろうとの回答を得られました。心配なら休日診療所を受診して下さいとのこと。

長男には苦しい思いをさせましたが、カミさんが何度も吐かせた結果、誤飲より前に食べたものまで出したので、多分大丈夫だろうとの気持ちはありました。休日診療所も専門外ということで、一通りの診察は受けて、処方箋も出ましたが、最悪の際は東海大の休日救急センターへ駆け込んで下さいとのことでした。

帰宅後夕食となったわけですが、長男は何事もなかったかのように、夕食をバリバリ食べ、翌日以降も平常通りです。いやあ、蒼くなりましたよ(^^;。

で、今日は熱い食べ物を口に入れて飲み込み、喉をやけどしたそうです。喉が腫れていて飲み込む時に痛いらしく、食事で固いものは食べていないそうです。

この2点のトラブルに共通するのが我々親の油断でして、「ここまでやるとは思わなかった、想定外」という予測の甘さでした。また、長男が「食いしん坊」であることも要因かもしれません(笑)。

特に芳香剤の時は窓際に置いてあり、普通届かないから安心と、高を括っていた部分に油断がありました。椅子(キャスター付き)の移動までやるとは思いませんでした。

これからまだまだやらかすと思いますので、更に注意しないと怖いです。短期間で2回のトラブル・・・。油断大敵ですね。
Posted at 2013/10/17 21:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2013年10月14日 イイね!

ガソリンいきなり10円高!

先週までは自宅周辺スタンドのレギュラー価格がリッター150円(3円割引なので実質147円)だったのに、昨日シルビアのガソリンを入れようと、同じスタンドに入ったら・・・。

いきなりレギュラーリッター160円まで上昇!!

幅大きすぎじゃないか?何かの間違いか?

その他のスタンド同価格。

また上がった(TT)。

ハイオクだがら、171円。先週どこかのタイミングで入れておけば良かったと後悔。でも残量は半分超あります。

次の入れ時をはかるのが難しいなあ。

スターレットは先週満タンにしておいたので、こちらの方の被害はなかっただけましとしておこうか(TT)。
Posted at 2013/10/14 12:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2013年10月13日 イイね!

阪神が弱すぎる!

今日でCS敗戦しました。

終盤戦で弱さを発揮して、CSでも予想通りの展開となってしまいました(TT)。

過去一度もCS勝ち上がったことなく、大事な勝負どころでの弱さばかりが目立ちます。

選手単体のプレッシャーに対する弱さなのかとも疑ってしまいます。

来年の展開が心配です・・・。
Posted at 2013/10/13 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツetc | スポーツ
2013年10月13日 イイね!

F1日本GP結果

本日鈴鹿で決勝行われましたね。

今回こそウエーバーの優勝かと思ったのですが、巧妙なレッドブル首脳陣、ベッテル優先の作戦で?またもやベッテルが終盤戦を制して優勝。

レッドブルは1-2。3位グロージャン。

以下は抜きつ抜かれつの展開でしたが、何か刺激に乏しく・・・。マッサまアロンソに抜かれてからは雑なレースやっていましたし・・・。

次でベッテルの4連続ワールドチャンピオンが決定しそうです。

止める人がいなくて淋しい。
Posted at 2013/10/13 21:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 23 45
67891011 12
13 141516 1718 19
2021 2223242526
27282930 31  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation