• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

連休の予定

がっくりきた今週ですが、明日から3連休しっかり取れますので、気分を入れ替えたいところです。

いつに何をやるかは決めていませんが・・・

①仕事の事務処理片付け・・・って休みも宿題があります(TT)。

②読売新聞からもらったボウリング2ゲーム分無料券の消化(期限今月末)。

③フィットの線傷コンパウンドがけ(先日のワックスでは消しきれず)。

④フィット洗車&ワックスがけ。

⑤大量の飲酒(笑)。

⑥営業車の洗車&ワックスがけ。

⑦デスクトップPC内部のほこり掃除。

とまあ今のところ優先順位で書いておきました。

娘は今日小学校の卒業式があり、在校生低学年のため休み→月曜まで→4連休→休みすぎ!

卒業式ですか・・・。大学卒業式は日本武道館だったなあ。KARAの下記PV見て浸っておきます(^^;。
Posted at 2016/03/18 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年03月15日 イイね!

味方がいなくなったようです・・・

今日で6ヶ月連続で売上が昨対比を下回ることが分かってしまいました。セールスとしての危機は毎回感じていますが、もう自信喪失しそうです。

特に今月は昨年大きな売上を作った得意先があり、今年もその分を取るべく事前に問屋としっかり打ち合わせをした後、小売店での商談に臨み、問屋とともに商談そのものの手ごたえを感じて終わったのが1月末。

で、3月の販促計画がなかなか入ってこないと思い、問屋に確認したら販促からもれたとのこと。この分、私の売上の10%を占めているので、今回の博打に敗れました。小売店も問屋もいいにくくてずっと黙っていたようです。

問屋も小売店も商談時はいい顔、いい反応をしておきながら、いざ間際になって小売店側はバイヤーが上司の決裁が降りなかったと言い訳してくる状況。問屋もまあしようがないじゃないか的言い方。なぜこうも冷めた反応なのか、こちらの熱意が空回りしているようで情けないです。

小売店、問屋は確かに他の商品で売上の穴埋めさえできれば良いので、私どものようなメーカーは販促導入に敗れれば「百orゼロ」の世界です。まさに博打です。

早くに駄目な結果を知らされていれば、もう少し対応のしようがあったのですが、月も半ばでもうどうしようもないです(TT)。これぞ後の祭り(泣笑)。

後は4月の会議でしっかりと怒られます。その前に直属の上司が怒ってくるかもしれません。各営業は直行直帰で普段から顔も合わせないため、売上のみ成績判断になってしまいます。ましてこの上司は普段からフォローもないです。上司は自分自身に社長からの火の粉が降りかからないように、いつも私のことを突き放し、彼にはいつも言っているんですけどねえ、と「いつも」逃げます。

得意先でも社内でも味方がいません。私のように精神が弱い人間はネットに愚痴でも書いておかねば身が持ちません。

長文お付き合い下さりありがとうございました。
Posted at 2016/03/15 21:16:13 | コメント(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2016年03月13日 イイね!

ご近所さんも乗り換え

同じ自治会のご近所さんが今日回覧板を持ってきたので、聞きました。

新車を買ったのか聞いたら、そうですと答えてきました。以前あった軽自動車ではなく、新しい軽自動車が納まっていたのを数日前から知っていたので、私自身聞きたくてうずうずしているところでした(笑)。

で、買い替えの要因は前の車のバッテリーが頻繁に上がってしまうようになり、何度新品に換えても翌日には上がってしまう現象が発生していたそうです。

整備業者に預けてみても、原因の特定にいたらず、結局買い替えを決断したそうです。でも整備業者が原因を特定できないなんて、今回のケースは分かりそうなものなんですけどね・・・。

まあ、新車になってまた長持ちしますね♪と言ったら、自分自身の方が先に逝ってしまうよと笑ってました(この人多分70歳超えてます)。

長生きして、新車ライフを楽しんでもらいたいものです。
Posted at 2016/03/13 18:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2016年03月12日 イイね!

これで事前資料はバッチリ

これで事前資料はバッチリ初めてこういうものを買いました。

今年はこれを片手にプロ野球観戦します。

特に阪神タイガースは私にとって重要です(^^)。
Posted at 2016/03/12 13:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツetc | スポーツ
2016年03月11日 イイね!

どんどん傷が増えていく

フィットのことです。

先日洗車した時に右リアドアに線傷5本発見しました。

木の枝か何かにスーッと引っ掛けて付いたと思われる薄くて白い線状のもの。これはワックスにてある程度分からないほどまでになりました。

私はこの傷が付く間に乗っていませんので、カミさんが使っていた時にでも付いたようです。カミさんは子供が何かぶつけてできたのではないか?と言っていますが。

更に先日やはり右リアドアキッキングプレート付近に傷があるのを発見したとカミさんより申告あり。これは子供が靴底に砂か何かを付けたまま鉄の部分に足を乗せて引っかいたと思われる内容でした。

わずか新車半年程度でもう傷だらけの印象(TT)。子供にいくら注意しても忘れますし、鈑金が必要な程でもないため、ワックスやコンパウンドなどで対応しますが・・・。

何とも残念で仕方がありません。以上ボヤキでした・・・。
Posted at 2016/03/11 21:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 8 910 11 12
1314 151617 18 19
20 212223 2425 26
272829 3031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation