ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [丹沢男]
赤いな・・・実に良い色だ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
丹沢男のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年10月31日
こっそり東京モーターショー
本日は仕事の調整をつけ(言い訳)、モーターショーへ行ってきました。
平日というのに、何という混雑。でも休みの日に行くのに比べ、歩くスペースは十分にありました。もちろんカメラマン同士の押し合いになるような混み具合でもなかったです(^^;。
現地に13時頃入ったのですが、おそらくピークだったのではないでしょうか。
16時を過ぎる頃から人が減り始め、あちこちにスペースができましたし。
相変わらず東、西への移動はしんどい。おまけに西のトヨタグループはほとんどお姉さんはいませんでした・・・。
画像の選別作業もあるので、今日は1枚だけ。これ1台で家が買えますよ♪
Posted at 2017/10/31 22:33:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーイベント
| クルマ
2017年10月30日
管内取り締まりキャンペーン?
今日の仕事で八王子バイパスを走っておりましたら、側道より白バイが合流してきました。
私は追い越し車線を走っていたのですが、制限速度は60kmのため、62km程度で走っておりました。白バイは私の後ろでじりじりとしていましたが、やがて走行車線→追い越し車線へとくねくね走り、前方の獲物を狙っておりましたが、みんな気付いており御用なし。
帰りの八王子バイパスも反対車線に3台くらい走ってました。
更に厚木~清川村へ入る辺りの黄金井酒造付近でも反対車線に1台。
PCも5台くらい走っていたかなあ。
都内、神奈川県内ともに、管内の取り締まりキャンペーンでもやっているんですかね?
Posted at 2017/10/30 18:08:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2017年10月28日
サイン入りCD Part4
今年は活動が活発なAPRIL、5月に引き続きCDを出しました。
今回もサイン入りCDで私はご満悦、カミさんは呆れ顔(笑)。
12月はコンサートもあるので、また年甲斐もなく行ってきます。
Posted at 2017/10/28 16:13:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 音楽/映画/テレビ
2017年10月26日
連写の恐ろしさ
今日息子の幼稚園運動会がありました。
先週土曜に予定されていましたが、予備日の日曜も駄目、今週の確実に晴れそうな日ってことで、本日にずれたわけです。
で、ニューカメラ持参で息子を連写撮影したのですが、余りにも気軽に連写していたら5分の演技の間に250枚!いってしまいました(笑)。
撮れるのはいいことなのですが、心配事が・・・。
標準装備バッテリーだと撮影枚数は1,500枚程度らしい。ってことはモーターショーなどで連写しまくっていたら、バッテリー1個じゃ足りん!ってことで慌てて予備バッテリーを購入しました。ヨドバシのポイント使って半額で購入。
パワー面はこれで問題ないが、今度は記録面ってことで、メモリーカードも慌てて32GB購入。8GBでは到底足りないようです。
車のエンジンと同じなのか、出力を大きくしようとすれば補機類も強化しないといけないし。とりあえずこれでモーターショーには乗り込めそうです♪
後はフラッシュの電源がどれだけ持つか・・・。それに私の体力も(笑)。
Posted at 2017/10/26 20:25:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2017年10月23日
間もなくモーターショー
いよいよ今週末から始まるモーターショーですが、いつ行こうか、持参するカメラに装着するレンズのスペックをどうしようか、他から見ればどうでも良いことに頭を悩ませています(笑)。
性能高い望遠を使うと近くが撮れない。かといって低スペックの18~300mmまでカバーするレンズは手ブレ防止機能がない。でもイベント中レンズ交換は不要。
カメラ本体は連写OKだから、後者のレンズを使うかなあ。
また土日などに行けば大混雑間違いなしだし、アフター4入場券だと隅々までゆっくりのぞいている時間もない。またカミさんも土日仕事だからおいそれと子供を放り出して行けない。
モーターショー、行く気満々ですが、いつ行こうかなあ。今回は連写機能発揮で、1日いればおそらく軽く2,000枚くらい撮るかも(^^;。
もちろん失敗作も含めてですが・・・。
Posted at 2017/10/23 20:55:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カーイベント
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
丹沢男
[
神奈川県
]
水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
丹沢男の掲示板
<<
2017/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
家のこと ( 262 )
その他 ( 406 )
スポーツetc ( 121 )
パソコンetc ( 51 )
車のこと ( 814 )
カーイベント ( 57 )
おでかけetc ( 137 )
食べ歩き? ( 72 )
自分のこと ( 155 )
仕事 ( 336 )
カメラ ( 31 )
写真 ( 136 )
ガンダム ( 20 )
F1 ( 70 )
食べ物 ( 20 )
愛車一覧
日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation