• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

この番組気に入ってます

この番組気に入ってますTV東京系列の、「池の水ぜんぶ抜く・・・」という番組ですが、初回より欠かさず見ています。

特に水生生物を網を使って捕獲するシーン、珍しい水生生物を発見した時の映像等、自分が子供の頃近所の川とかでやっていたことと全く同じ感覚がよみがえってきて、とても楽しく見ています。

でもこういう無謀系?番組作り、さすが?TV東京ですね。他局がやらないようなアイデアを思いつくあたり、昔からのいい体質なんだと思います。

しかもこの番組、今まではたまにやる特番扱いだったのに、4月から月1回のレギュラー番組になるそうです。

楽しみにしてます♪

※画像はwebより拝借。
Posted at 2018/03/13 20:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2018年03月11日 イイね!

小さな公園でも桜が撮影できます

市内にある「今泉名水桜公園」に今更ながら行って桜の撮影をしてきました。

入口。


大きな池には鴨、カワセミ、亀、鯉などが生息しています。


桜は複数植樹されているようで、蕾になっているものを発見。


池の住人?


鴨も複数生息しています。

桜の種類は色々あります。






この池は湧き水によって成り立っているそうです。
Posted at 2018/03/11 16:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2018年03月05日 イイね!

苦渋の選択

シルビアの自動車保険更新いたしました。

前契約と違うのは

車両保険を一般から車対車に変更。

免許の色がゴールドになった。

以上の2点で大幅に保険費用が抑えられました。車両の保証金額は30万円としょぼく、月間乗車回数も二桁届かないし、走行距離もおして知るべし・・・の状況なので、保険費用の削減を目的に、車両保険の内容をグレードダウンさせました。

これにより自損事故や災害による破損の保証は消えました。今まで以上に気をつけようと思います。
Posted at 2018/03/05 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2018年03月04日 イイね!

CPプラス2018

CPプラス2018カメラと関連機材の展示会、「シーピープラス2018」がパシフィコ横浜で開催されました。

私以外の家族はコスモワールドへ行ってもらい、観覧車等乗ってきました。車はフィットで行きました。少々歩きますが横浜中央市場内に車を停め、駐車料金かからず♪

展示会も事前登録さえ済ませておけば無料。コスモワールドは割引券を事前に用意して節約。遊びの費用を捻出するのも必死でございます(^^;。

展示会の一番の目的は新製品等を間近で見たり、試したりできることです。私の場合はレンズメーカーのシグマへ行って、ほしいレンズを自分のカメラに装着させてもらい、テスト撮影をさせていただきました。

他のレンズメーカーも試し撮りのコーナーが多く、しっかりと感触や性能を確かめられるのがいいですね。

会場自体そんなに大きくなく、2時間もいたら十分回りきれるサイズ。コンパニオンのお姉さんの存在はほとんど見られず、来年から望遠不要だなあと思うほど。

僅か数枚しか撮れませんでしたが、よろしければご覧ください。

失敗したなあ、と後で思ったのですが、スポット測光方式にしておくのを忘れました。出かける前にチェックしたのに、これだけもれていて・・・。情けない。











Posted at 2018/03/04 17:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5678910
1112 1314 15 16 17
18 19 20212223 24
252627 2829 30 31

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation