• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

F1にもコロナウイルスの影響

今週末に開幕するはずだった2020年のF1。

セッション開始直前にオーストラリアGPの中止が決まりました。会社内にもF1好きな人がいて、私のところにも情報をもたらしてくれ、初めて知った次第です。

時差もほぼなく、日曜の昼間にのんびりとF1開幕戦を楽しめると思っていたのに残念です。

何しろ出走チームのメカニックが感染しており、世界を転戦するF1では明らかに影響が大きかったのでしょう。商業面よりも人命を重視したということでしょう。

これで開幕戦自体、どこから始まるのかさえ分からなくなってしまいました。

有料契約しているフジTV NEXTは、一体どういう代替番組を用意してくれるのか、そっちにも興味があります。

ホント、楽しみにしていたのに、重ね重ね残念・・・。
Posted at 2020/03/13 21:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2020年03月11日 イイね!

30年目!

30年目!10年前もブログに上げておりました、ずっと使い続けているパイオニアのプライベートB9機が30年目を迎えました!

最近はCDデッキの読み込みが悪く、今は別のCDデッキを用意して、コアキシャル接続でアンプを通して聴いています。

本機のCDデッキも機嫌が良ければ(笑)、CDを読み込み、きっちりと再生してくれますが、100回中5回くらいの割合でしょうか・・・。

主な使い道はCD、PCを通じた音楽の再生、ラジコを聴くこと、などです。

アンプ本体は未だに元気で、グライコを通した音声補正も非常に具合がいいです。

40年目までいけるかな?
Posted at 2020/03/11 20:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2020年03月04日 イイね!

あと20秒早ければ・・・

仕事を終え、最寄り駅までの時間が少なく、時間を気にしながらダッシュしたものの、途中の心臓破りの?長い上り階段、信号待ちが重なり、また私自身の足腰のもうひと踏ん張りが利かず、駅の階段を上っている時に電車が行ってしまいました・・・。

おそらく時間にしてあと20秒早く着いていれば、電車に間に合ったと思います。

しかも次の電車まで約20分待ち。電車に乗れなかった落胆と、急いで来たことによる息切れ、自分自身の体力の落ち込みによるショックでしばらく呆然。

う~ん、とてつもなく時間を損した気分でした。

そもそもいつもは時間を計算して会社を出るわけですが、今日はそういったことができず、乗れるかも、的なギャンブルで駆けたというわけです。

鍛え直す必要があるかも。
Posted at 2020/03/04 20:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2020年03月03日 イイね!

バッテリーいつまで粘るか

シルビアのバッテリーですが、現在2年2か月使用しています。

購入時の補償は2年4万km。

距離はともかく2年を超えたので、そろそろ交換と思っているのですが、まだしっかりエンジンもかかるし、ライトをつけていても、停車時に暗くなることもないです。

使用リミット2年6ヶ月と勝手に仮定して、どこまで伸ばせるかのスリル的な実験もしてみたい気持ちもあるのが事実。まあ本当にやばいと感じたら交換しますけど。

保証期間はひとつの目安だと思いますが、大体皆さんどれくらいで交換するものなんでしょうかね。
Posted at 2020/03/03 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2020年03月01日 イイね!

青空ならコロナウイルスも怖くない?

青空ならコロナウイルスも怖くない?1日時点。

コロナウイルスの影響で、屋内などは敬遠し、宮ヶ瀬にでも行くか、というわけで娘を除いて家族3人で行きました。

ところが駐車場は車のマスすら二輪車が埋めるほど大混雑。

やはり屋外なら安心、行く当てもないから自分みたいに宮ヶ瀬に行くか・・・と考えている人も多かったのでしょうか。

最近宮ヶ瀬にもまたよく出かけるようになってきたのですが、行くといつもいる車などが分かってきます。

写真の中に私の父が乗っていたスプリンタークーペが写っています。ホント懐かしいです。またフェアレディ311?型もよく見ますし、ハコスカ、S30、S31などもよく見かけます。

と、突然接触事故発生!

駐車しようとバックしている車と、走ってきた二輪車がぶつかり、二輪車が倒れて、ライダーの人もそのまま転倒。お互い低速だったため大惨事にはならなかったのですが、双方の車やバイクに損害が・・・。

K察も呼ばずにお互い示談で済ませた模様。

事故の大小問わず、K察呼ばなきゃ保険も下りないし、一体どう解決したんだろうと思いました。

帰り道は土山峠下りの半分程度がクリアーでした。

とにかく混んでました。
Posted at 2020/03/02 20:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 4567
8910 1112 1314
15161718 1920 21
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation